寄り道日記・2

四季折々の風景や好きなお花の写真等をのせていきたいと思います

バラ園下見

2014年05月31日 | 日記
6月4日にお仲間9名で出かけるはずの神代植物公園、下見してきました。
今回は「水神苑」のランチがメーンだけれど、バラも・・・欲張ってコースに入れました。
連日の暑さでバラは終わりに近いようです。    朝早いせいもあって見物客も、 ま ば ら  




温室の「ヒスイカズラ」。


園内で盆栽展が開催されています。

コメント

生田緑地ばら苑

2014年05月25日 | 
生田緑地公園のバラ苑です。
小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口から川沿いの花の道を15分くらいで正面ゲート、そこから第2ゲートまでだらだら坂を300m登ります。
第2ゲートから木道階段を107段、登りきると急にバラの花園が目に飛び込んで、疲れもいっぺんに吹き飛んでしまいました。

生田緑地の中のばら苑はボランティアの手によって手入れされ、春と秋のバラの開花時だけ開苑されます。
周囲は多摩丘陵に360度囲まれ緑いっぱい、一層花園の鮮やかさが引き立っているようです。

日曜日のこの日は芝生広場でジャズコンサートも行われていました。 (春バラの開苑期間 5月15日~6月1日まで)
コメント

神代植物公園の芍薬と春バラ

2014年05月15日 | 
神代植物公園、芍薬の花とバラ園散策しました。                        (シャクヤクの花5枚)
  

「春のバラフェスタ」5月17日から6月1日まで。    一足早く出かけましたが、バラかなり見頃に近い。

神代植物園のバラは花の色が豊富、花の形が多様、つる性、香りのばらと409種類、5200株もあるそうです。
うすむらさきのブルームーン、香りも良くて“色合いがステキ”
コメント

きょうの日記

2014年05月13日 | 日記
大好きな花、今年も咲きました。


終わりに近いバラの花、切り取ったけれど・・・しばらくテーブルに飾って眺めることに。 大きな花6輪部屋中いい香りがします。


カラーの花、何方から何時いただいたか???、株が増えて我が家からかなり多くの家に貰われていきました。


少しは日除けになるかと、ゴーヤの苗を植えました。 プランターでは・・・期待して。
コメント

新宿御苑のバラ花壇

2014年05月08日 | 
新宿に買い物に出かけたついでに、初夏の新宿御苑を散歩。

濃さを増した緑一面の公園、爽やかな風と鮮やかなバラを楽しんできました。











公園には色とりどりの季節の花、シラン、花菖蒲、ユリノキ、ホウノ木の花等も咲いていました。
コメント

塩船観音寺 つつじ祭り

2014年05月04日 | 
青梅線、河辺駅~「塩船観音寺つつじ祭り」です。

周囲が小高い丘に囲まれた境内、綺麗に手入れされたつつじ、早咲き、中咲き、遅咲きと長く楽しめるように植えられています。


境内を見渡せる丘の上に建立された観音像、持物(じぶつ)として、水瓶(すいびょう)を持っています。
そこには、いくら使っても無くならない大慈大悲の功徳の水が入っており、私たち衆生に無限に与えていただけると言われています。

船の底のような形の境内、護摩堂と一番奥の丘の上には観音像です。

コメント

二子玉川散策

2014年05月01日 | 日記
二子玉川駅近く、区立二子玉川公園が昨年4月オープンしました。
広い園内には子どもがのびのび遊べる遊び場や遠く富士山などの自然景観をゆっくり眺めることのできる高台、
区立の公園としては初の回遊式日本庭園「帰真園」があります。

多摩川や富士山、国分寺崖線を主題とした公園はなだらかな斜面、沢山の庭石、ふんだんな水が落ち着いた雰囲気です。


高台からは多摩川を挟んで溝の口の街並みも眺められます。
沢山植えられている木々、これから大きくなって憩いの木陰と景観を楽しめそうです。
(園内の日本住宅、 旧清水家住宅書院=明治43~44年ごろ清水家屋敷内の離れとして建築されたと言われ、
明治期の近代和風建築として貴重な建造物であり、世田谷区登録有形文化財に登録されている・・・区ページより)
コメント