寄り道日記・2

四季折々の風景や好きなお花の写真等をのせていきたいと思います

国領神社の千年乃藤

2014年04月27日 | 
調布市国領神社の御神木「千年乃藤」が見頃になりました。
この藤の木は樹齢4~500年と言われ、畏敬の念を込め、「千年乃藤」と呼んでいるそうです。

藤棚は高さ4メートル、面積400平方メートル、藤は棚一面良く伸びるので、延命、子孫繁栄、商売繁盛、
万物繁盛の御神木となっています。



藤は満開、よく晴れた日曜日、境内では朝早くから1日だけの藤まつりの準備が行われていました。
コメント

圧巻のチューリップ畑

2014年04月16日 | 
チューリップの季節になると、やっぱり昭和記念公園の花畑を見に行きたくなります。
今年も「まるで絵画のような風景」のキャッチフレーズそのままの光景でした。

水辺に描かれた鮮やかな絵のようなチューリップ畑には過去最大級22万球。


なだらかな斜面と春の芝生と心和む水辺、咲き揃ったチューリップ、良いタイミングでした。


チューリップの間の紫色の可愛いムスカリの花は色とりどりのチューリップを一層引き立たせているよう。


色も花びらの形もいろいろあって、整然と美しくデザインされて、いつまでも見とれていたい春の花畑でした。




公園の一角の日本庭園、柔らかな新緑で、いつ見ても落ち着いてやっぱり「いいなァ~」と思います。
コメント

足の向くまま実篤公園!!

2014年04月15日 | 日記
運動不足解消のため散歩に・・・最寄駅「仙川」から徒歩10分のところの武者小路実篤公園に出かけました。

晩年「水のある所に住みたい」と望んで移り住んだ場所が今は公園として無料解放されています。











公園は自然をそのまま保存されている落ち着いた静かな場所で心が癒されます。
コメント

仙川遊歩道散歩

2014年04月13日 | 日記
上祖師谷公園から成城へと桜並木が続く仙川遊歩道、今年の春はあわただしく過ぎて満開の桜を見損なってしまいました。

しばらくぶりでカメラ片手にぶらぶらと・・・遅咲きのしだれ桜や華やかな八重桜が新緑に映えて見頃でした。
川面にはゆったりと桜の花びらが・・・

長年かけて土砂が溜まって出来た細い中州は薄紫の菜花や黄色の菜の花で花のラインになっていました。



穏やかな春の日、遊歩道に咲く小さな草花も楽しみながらいつの間にか1万歩超歩きました~。  
コメント

春の野川遊歩道

2014年04月08日 | 
春の暖かい陽気に誘われて京王線仙川から小田急線喜多見に向かって野川遊歩道ウォーキングに出かけました。

午後からの散策・・・良く晴れているのに空は春霞、桜はまだまだ綺麗でしばらくぶりの野川遊歩道楽しく散策しました。(歩数、1万1千歩)


水辺の大きな桜の木の下では鴨のつがいがお昼寝。        ↑どこにいるか見つけてね~




周りの山々も野川の中州も若い緑いっぱい、すがすがしい風景です。


喜多見駅近く高台にある公園、地下は小田急電車車両庫です。 見晴らしもよく素敵な公園です。


車両庫上の緑と花の公園、若い女子高生のグループが急ぎ足で爽やかに通り過ぎて行きました。


遊歩道で目に留まった花たち。
コメント

春満喫!桜の久遠寺と三嶋大社へ

2014年04月02日 | 旅行
「三嶋名物・うな重の昼食 春満喫!身延山久遠寺と三嶋大社のしだれ桜」 というバス旅をしてきました。
遅めに新宿出発、東名高速道路~伊豆縦貫道、三嶋に着いてうな重の昼食。  観光は三嶋大社からでした。 

まず三嶋大社に着いて大きな石の鳥居をくぐると満開のしだれ桜。
心字池の真ん中、花のトンネルを過ぎて「総門」から先に「染井吉野」です。



花よりだんご~ 境内で名物「福太郎餅」お抹茶付で美味しくいただきました。

次は山梨県身延山久遠寺へ。
総門をくぐってから、バスが行き交うことも困難な細い坂道を駐車場まで5分、車内から何度も歓声が上がるほど周りが桜いっぱい!! 

久遠寺本堂の左下、駐車場から斜行エレベーターがあり誰でも楽に参拝することができます。(2009年エレベーター完成)
以前は三門から本堂まで大変な思いで急な階段を登ったようです。 


↑エレベーター内からの身延山、奥ノ院に上がる「身延山ロープウェイ」も遥かにみえていました。


身延山久遠寺、日蓮宗の総本山です。樹齢400年を超えるしだれ桜が2本あり有名。
本堂の大きさ、立派さに驚きました。

ちょうど何処も桜満開、良い旅でした~。

コメント