![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/49126fcf8b00f5e307bc6e084ebb47d9.jpg?1573720264)
今年は、以前の様にパソコンで年賀状作りをしようと思いました。
ソフトを使っての作成ではなく、折角のWord機能を使いこなせたらいいなとパソコンに向かいました。
私の勝手な目論見では正月らしい写真をUpして文字を挿入する筈でした。
マニュアルも見ずにいきなりWordを始めたのですが。
まず、新規書式でカードを選び、試みに年賀状を検索しました。
なんと、Wordに年賀状のサンプルが数例あったのです。
易きに流れる私は、サンプルを加工する事に予定を変更致しました。
その一枚ですが、これっていくら何でも子供っぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c9/4d1f031d87d00553729c45cec1748b43.jpg?1573720267)
それなりのもう一枚。
ささやかな枚数ですが、ごく親しい友達にはおせちの図柄にして、後はこの線でいこうと決めました。
来年こそは(一年後なんですが)、きちんとWordを使いこなせますように。
それまで頭がボケませんように。
と、来る正月にお願いしようかしら、と鬼が呆れるような事を考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/3705ac190695315d248af1ffb0a88fef.jpg?1573720264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/3705ac190695315d248af1ffb0a88fef.jpg?1573720264)
今日は寒いので、いつもの野菜と鶏手羽の卵とじスープにしました。
それに、今年豊漁だというイカ、納豆とあえてイカ納豆にしました。
取り合わせがおかしいですが、誰も文句言わないまま(当たり前です)完食致しました。