アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

第30回杉戸町新春マラソン大会優勝 小澤選手ロードレース3連勝

2014-01-28 11:31:19 | レース結果
本日開催されました、表記大会において、小澤なつ美選手が、優勝しました。
ご声援ありがとうございました。




女子10キロの部
優勝
小澤なつ美選手
時間35分54秒
10キロの部は今回の30回記念で新設されたため大会新記録となります。

男女あわせた総合でも、コモディイイダらしく?11位。

11 12 1月と10キロロードレース、三連勝!!すべて、35分台。さらにすべて大会新記録と好不調に関わらず、安定した走りができるようになりました。

12月末の日体大記録会もいれると4連勝です。
これからも、継続と安定を武器に、レースに挑んでまいります。

つぎは、千葉国際クロスカントリー女子メインレースの8000メートルに挑みます。
数段階レベルアップした大会ではありますが、がんばりますので、ご声援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (女子長距離マスター)
2014-01-29 09:33:57
コモディイイダさんは、男子中心だと認識していましたが、小澤なつ美(玉川大)をはじめ、加入された西山路佳(東海大付相模)、渡邊友梨(白鴎大)、4月にさらに白鴎大学あら伊藤晴香(山形城北)、臼井沙織(宇都宮文星)と他の実業団とは違い、育成型の補強をしているのですね。即戦力補強でせっかくの素晴らしい選手が劣化し、若くして陸上界から去ってしまうことが多いので、御社のようなチームができたことを非常にうれしく思います。これから注目してまいります。

返信する
ありがとうごさいます。 (Unknown)
2014-01-29 13:22:18
各社、それぞれの方針にあわせて、活動をしていると存じます。当社も、仕事と競技の両立をモットーに、会社の方針でもある、明るい挨拶や価値ある商品のご提供などを、部員が、陸上競技というものに照らし合わせた時にどうすべきかを、自分自身で考え、実行にうつしてもらうべく指導しているつもりです。
競技に関しては、本格的なチームで、競技がしたくてもできなかった、練習したい、大会にでたい気持ちに飢えている、欲しているメンバーの集まりだとおもってます。
ですから、故障をしない、させないことに一番気を使いメニューをたてています。
ですから当社の活動ですと、すぐに結果にむすびつくというには、非常に、おとっている部分もありますが、継続して計画的にしていくことで、一年を通すと全員が自己記録を更新できているのだとかんがえています。
指導する立場とすれば、やりすぎないように指導しているだけなので、本当に選手たちのやる気にたすけられています。
もし、よろしければ、今後とも長い目で、見守っていていただければ幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。