■朝の日の出も早く成り寝ていられず、
近所の家で竹の間引きも有り、間伐竹材が出ましたので、早速頂き
仕事の合間に玄関周りの化粧治し、
■一日目
枠造り/ホームセンターで600*30の焼き杭6本買いホゾ切り
![11 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/7994ca8d16c573cb10b71e32c69ae562.jpg)
■竹を枠に取り付け
![1 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/e0b8772c832707be19585237092d5c15.jpg)
■2日目竹を1/8に割り枠に並べる
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/8e2c7707bb76c3114f19c0ff3513a079.jpg)
■3日目 / 銅線で並べた竹を締め付ける。
![3_2 3_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/d8aaa247acdafd1a5ec8ac5fa83d2493.jpg)
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/cbe03852f598ee73753241cda418d182.jpg)
■化粧に垣根結び
![Kakine3 Kakine3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/bad777e7f84c109023eabd24eff16785.jpg)
■今日は早朝からの取り掛で仕事がはかどりました。
ほぼ、完成!
![Kakine5 Kakine5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/803d9560e7db5879dcce5d99d2ff95dc.jpg)
■完成/取り付け。気分的にはスッキリしましたが
あと、左の水槽の後ろの垣根をあとひとつ造ります。
![Kakine7 Kakine7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/4945d3eabd0260a6e946bf08113deb0a.jpg)
■材料費は¥2,000程度ですから、此れ一つは、¥1,000です、「早起きは三文の徳」とは
昔の人は良い事言うよ!
近所の家で竹の間引きも有り、間伐竹材が出ましたので、早速頂き
仕事の合間に玄関周りの化粧治し、
■一日目
枠造り/ホームセンターで600*30の焼き杭6本買いホゾ切り
![11 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/7994ca8d16c573cb10b71e32c69ae562.jpg)
■竹を枠に取り付け
![1 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/e0b8772c832707be19585237092d5c15.jpg)
■2日目竹を1/8に割り枠に並べる
![3 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/8e2c7707bb76c3114f19c0ff3513a079.jpg)
■3日目 / 銅線で並べた竹を締め付ける。
![3_2 3_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8d/d8aaa247acdafd1a5ec8ac5fa83d2493.jpg)
![4 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/cbe03852f598ee73753241cda418d182.jpg)
■化粧に垣根結び
![Kakine3 Kakine3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/bad777e7f84c109023eabd24eff16785.jpg)
■今日は早朝からの取り掛で仕事がはかどりました。
ほぼ、完成!
![Kakine5 Kakine5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/803d9560e7db5879dcce5d99d2ff95dc.jpg)
■完成/取り付け。気分的にはスッキリしましたが
あと、左の水槽の後ろの垣根をあとひとつ造ります。
![Kakine7 Kakine7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/4945d3eabd0260a6e946bf08113deb0a.jpg)
■材料費は¥2,000程度ですから、此れ一つは、¥1,000です、「早起きは三文の徳」とは
昔の人は良い事言うよ!