味安のおじさん

開店当時はお兄さん、今は立派なお爺さん、此れが過ぎれば仏様、好きな釣りと仕事でもう少し頑張ってみます。

寒中お見舞い申し上げます

2016年01月26日 | おじさんのDIY

■■ 天気は良いけど余りの寒さで釣りは中止 ■■

大寒波で沖縄にも雪が降った様で地球も変調、
急激な気温の低下で魚も死んで岸に打ち上げられてしまった様です。

てなわけで、今日もやる事が無いので、この前、駐車場フェンス造りの余り材が有りましたので、自宅の郵便ポストでも
と、時間つぶし、暇つぶし !前からポストが 小さい、々と言われ、そのうちに造るからと
延び延びでしたが 丁度材料も有る事だし一丁やるか~て 作業開始。


材料は杉板 1800mm× 180mm×12mm 2枚です

コーナーバイスで直角90度固定するので一人で簡単簡単!

一枚板でないので ツギハギ、々ですが多少時間がかかりましたが、1時間程で形に成って来ました。

グラインダーでサンダー掛け、20年前に買っておいた切り抜きアルファベットが有ったので 
ボンドでペタペタ、少しは格好がついて来たかな?


杉材用のオイル塗料の残りも少々有りましたので、化粧に塗ってみました。

早速、据え付け場所探し、玄関の入り口のコンクリーポールの上にでもと
仮置、してみましたが 決まれば 住所をプレートに書き
焦げ茶に再塗装にして屋根に、杉皮を張れば終ります。

「ホームセンターで、郵便受けは結構な金額するんですね、」

古いけど道具は色々有りますので、時間さえ有れば何でも造れて楽しいです。