もう結婚して 家を出た娘の物
今年も出しました。 2816歩
お粗末なまわり方ですが・・・・
今朝 急に思い立ち少し歩いてみることにした。
まずは 神社までにしようと思い
万歩計を付け出発。
椿の花が咲いているのを見たり
朝のそれぞれの家庭の中を勝手に想像したりして
心満たされた感じでした。
神社は東向き
2拝してふと手を合わせると
神社の神様の後ろのガラス戸に映っている木々の間から
太陽が眩しいほどに輝いていた。
神社に行ってこのガラスに映る景色を見るのは初めてです。
参道が東に延びているのですが
その参道にある 鳥居の真上、真ん中に
お日様が輝いています。
またこんな位置に太陽がある時間にお参りしよう。
楽しみが増えた土曜日の朝です。
鎌倉土産