花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

わが家の秋

2024年11月15日 08時50分10秒 | 花写真

9月に栗を毎年貰う所から始まって柿 
里芋 サツマイモ  そして銀杏を口にする日々。
そろそろ干し柿を作る時期が来たけど・・・今年は貰えるかな??

同じことが毎年繰り返されてゆく

変らないこともまた幸せのように思える。

早生の菊の開花

そして次は何色?  と花壇の水やりをする日々




わが家の小菊の中では好きなのはこの赤色の菊



日ごとに蕾が膨らんでゆく。

あと4種くらいは12月にかけて咲くようです。



 家に植えておいて花が咲くと縁起がよいとかのキチジョウソウ(吉祥草)
の花が咲きはじめました
地植えならどんどん増えそうですがコンパクトな鉢で増えないようにしているので花数も少ないです



大きくならないよう枝を切り夏を越したブーゲンビリアに花が付きましたがそろそろ家の中に入れないといけないのかしら。




四季咲の薔薇も次ぎ次ぎ 花を付けています



10月植えた球根のラナンキュラスもあちこちで葉が顔を出したと思ったら伸びてきました


球根を一緒に植えた孫が 保育園バスから降りたらある日はその葉のもとに走ってゆき確実に伸びているのを確認してました

こんな時が一緒に作業した私も嬉しい時。

「さあ水やるぅ~ 」と言ってくれたと思ったら

”録画してあるアニメーションみる~ ”  家の中に一目散。😆