花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

 安房峠の紅葉

2018年10月09日 06時18分29秒 | 日記

日帰りの新穂高の紅葉を見に行くお誘いを受けました。

新穂高の眺望の後

名湯奥飛騨温泉の露天風呂があるところを通り抜け

信州でもトップクラスの紅葉の景勝地となっている安房峠への旧道

まがりくねったヘアピンカーブの連続ドライブと

紅葉を見に峠までいきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ダテカンバが紅葉して綺麗でした。

 

 

 

遠くに噴煙を上げる焼岳が見えます。

 

 

 (紅葉の見頃はやはり これから~11月上旬)

 

  安房峠から望む穂高

 

 

 

 

  安房峠から下ろうとする頃

 陽もこんなに傾いていました。

 

写真より 目で見る風景の方が綺麗でした。

 

81歳の運転手さん

私には恐怖(ごめんなさいね)すら覚えて出かけましたが

週に何回も高速を走って撮影旅行して見える方

運転はお上手でした・・・・・・・・・。

 

 

    

新穂高はあす以降のアップする予定です。

娘に行事が色々あり

バタバタしていて 一眼カメラのバッテリーを充電したままでカメラに付けず出かけて

現地でカメラにスイッチを入れたら入らない。

あの時の失望感

私にとっては二度と行く事が出来ないと思える安房峠旧道。

友は写真展用により良い写真を写そうとする

撮影中心の旅行にコンパクトカメラで過ごした寂しい寂しい一日でした。

私はブログ用だけですが・・。

 

                                          8日  10491歩

                                          9日  9111歩

                                          10日 3410歩



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (十二単)
2018-10-10 06:35:12
鈴木様

 気の知れたお友達が時々電話してくれます。
 体の調子が悪い時や他の予定が入っていて断ることが多いです。
 でも 孫が3歳になる来年10月からは毎日我が家に
 保育園バスで帰ってきます。
 そう考えたらこの一年 思いっきり羽を伸ばさなくては・・・と思い実行に。
 

 体が続けばの話ですが。
 
 コメントありがとうございます。
 
 

 
返信する
日帰り旅行 (鈴木)
2018-10-09 13:39:59
こんにちは~
ブログ拝見してます
<日帰りの新穂高の紅葉を見に行くお誘いを受けました。
>誘われるって好いですね
行けるうちに何処でも行きたいです
返信する