花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

子供は元気

2018年01月19日 05時15分11秒 | 

 ワードでお絵かき

                     

  我が家の孫ちゃん   

              

                       

ワンワンも好きだけど

    

 今 アンパンマンが大好き  お出かけの時

カーステレオから流れるアンパンマンのCDの曲に体動かしたり しっかり楽しんでます。

 ( 家の中でも同じですが)

まだ 言葉がはっきり出ないのですが

好みの曲でないと ママに指示してもう一度とお願いです。

                                   

スーパーに行くと あちこちにアンパンマンの

キャラクター付き商品が並んでいます。

店内で歩かせると 小さな子供手の届くとこに

飲み物などが置いてあり手を伸ばすので全く手が離せません。

手早く済ませ退散です。

エッ   出口にも アンパンマンのガチャガチャゲーム機。孫にみえないように早く出ます。 

  

自分の子供の子育ての頃と違って孫の玩具にも商品の多様化 知育玩具が溢れています。

                              

  


年賀状

2018年01月17日 11時13分39秒 | 日記

 

                             

  今日は一日雨のようです。

 予定もなく ゆっくり出来そうです。

 

 そう 孫が15時くらいからくるというのでそれまで

 PCを開けて好きな事出来そうです。

 

 さて年賀状のくじですが

 戴いた賀状からすると  一枚くらい当たってもいいものですが

 外れ・・・・・・・・ ガックリ

 

 でも残ったハガキの中に一枚当たりハガキがありました。

 でも何となく 嬉しさは半減

 

 年齢重ね 我が家に来る または出す年賀状が少し減ってきた。

 賀状が余るのも寂しいなぁ~ と思います。

 もっとも パソコンで新年あいさつ

 という手段で交わすサークルもあって

 添付で年賀状を交換してます。   

 

             

     

 


金粟山大龍寺のだるま観音

2018年01月15日 05時03分58秒 | 写真

                         

                      

   

 露天商も連なり

 だるま供養寺院遺体は華やかな雰囲気です。

                   焼き鳥屋さんの前ではグイ~と一杯

                楽しそうなおじさんたち

   

ここは満天星つつじが一杯植えられていて有名

     芽が動きだしてます

   

4月中旬に花が咲き

秋にはこのツツジが紅葉します。

 

      

         

鐘つき堂の前にはつくのを待つ人で長い列

 達磨供養

   

祈願だるまが境内に積み上げられ読経の中、

福竹の炎によってご供養される

         

         

         

達磨に託された人々の供養


めらめらと燃える炎の中に温かなものを感じました。   


 寒い朝・・・

2018年01月13日 20時12分40秒 | 写真

 

  朝 神社にお参りの後

 氷を探して写してみました。 

 

 

                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コンパクトカメラ 手持ちでもこんなに写せます。