花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

梅ジュース作り

2022年06月12日 05時15分00秒 | 日記

先日も主人のお友達から電話が入りました。

「梅はいらないか?」

という話だったが今年は実家から豊作だから梅干をたくさん漬けるという話を聞いていたので丁寧にお断りしました。

この近辺でも梅の木は多くて採れるお宅はいっぱいあります。

何年も前から我が家に残っている氷砂糖があります。
これを消費したかったので梅を800g貰い梅ジュースを作りました。


 氷砂糖 700g使用




コロッケ作ったよ

2022年06月11日 21時38分55秒 | 日記

夫がお仲間さんと畑で作ったジャガイモはメークインという種類だったが今日は他の種類の芋をとってきた。

毎年のことだがこの時期ジャガイモが採れると私はコロッケを作ることが多い。
理由はジャガイモが沢山消費できるからです。

冷凍室には牛ひき肉が入れてあったのでそれを入れました。




作り足らなかったので今度はもっとたくさんに作らなくては・・・。

ポテトチップスにしたりサラダやガレット、煮物など利用していこうと思います。

蛇の目傘

2022年06月10日 05時12分07秒 | 日記
今年 母が亡くなり実家に出かけ少しずつ整理をしています。

良いものはないのですが衣類は母の妹がたくさん引き取ってくださったので助かっています。全部まとめてポイ捨ては私には辛すぎる。

下駄箱の整理をしていたら昔の物も色々出てきました。
それぞれがたいしたものではありませんが 母のものということだけで私には心にジーンとくるものがあります。



私の小学校時代の教室の後ろに掛けてあった子供用の番傘が懐かしく思い出されます。
学校の帰宅時、雨が降っていると教室に掛けてある番傘を借りて差して帰りました。



      

性海寺のアジサイ

2022年06月09日 08時27分20秒 | 日記
       
あじさい寺として知られる性海寺(しょうかいじ)
住所:愛知県稲沢市大塚南1丁目33

「稲沢あじさいまつり」

毎年恒例の園内にはガクアジサイをはじめ、ヤマアジサイ、西洋のアジサイなど約90種1万株が植えられ今見頃です。
















































 

ワンちゃんを連れた素敵な女性に会い撮影をお願いしたら快くOKを頂きましたがカメラマンが新米です


長時間滞在していっぱいミラーレスカメラで写したのに
家でパソコンに入れる前にすべて消してしまった。
こんな事初めて。😞   大失敗です。😣

投稿はコンパクトカメラで写したものです。



御裳神社のアジサイ祭り

2022年06月08日 07時49分26秒 | 花写真
御裳神社  アジサイ祭り
 昨日行ってきました。

















  









 











神社には数多くのアジサイの花が咲いていました。
アジサイ花壇には各町内名が入っていて町内別に管理されているのでしょうか?