アリス
2010-05-20 | 映画

アリス・イン・ワンダーランドを観てきました。もう数週間前のことです。
福井の8号線沿いにある映画館で、通常版を観ようと思ったのですが、
時間帯が合わず、3D字幕版にしました。
ところが、どうでしょう、字幕が2重に映り、画面自体もぼやけて見えます。
3D専用のメガネが悪いのか、それとも自分の眼が悪いのか・・・
時折り、ピントが合って絵が浮き出るものの、殆んどはピンボケでした。
観終わって、係りの人に 『ちょっと酷すぎやしませんか?』 と問えば、
『 技術的にあれが限界なんです・・・』 とのこと?
ってことは、酷いと知りながら上映してるってことで、
自分の眼のせいじゃぁないと安心しつつ・・・怒りもフツフツ・・・
福井の駅前で観た「アバター」は、いたって鮮明でした。
そのとき、8号線沿いの映画館では3Dは上映していませんでした。
ということは、8号線沿いの映画館は3D用の設備を
持っていないのではないかと疑いたくなります。
というわけで、3D映画を福井で観るなら、駅前がお薦めです。
で、通常版でもう一度観たいと思う、最高に傑作なアリス・イン・ワンダーランドです!


にほんブログ村