ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
よろずよもやまよろずたび
地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・
3週連続
2007-12-30
|
花
・・・3週連続して通夜に通っている。
今回も前々回の通夜と同じお寺からお坊さんが来られた。
ちなみに自分も同じお寺の檀家なのだが、この2回の通夜で説教を陳べられて行かれたのだが、その話しが殆んど同じで、しかも長い。
淡々と話す、その言葉は抑揚が乏しいので、どうにも眠くなる。
ありがたい話しのはずで、心して聞くべきなのだろうが・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
とき既に遅し
2007-12-29
|
花
やはりというかなんというか、遅かった。上は数年前のもの、撮影日をみたら12月12日、
遅いなんてももんじゃなかった・・・とほほ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (5)
椿
2007-12-29
|
花
椿三十郎を観ようかどうか。
と思って↓を見たら、やっぱやめとこう。
http://movie.maeda-y.com/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
花を撮りに行くぞ
2007-12-27
|
花
今の時期、福井県は越前海岸の海にまで迫る急斜面が一面水仙の花で覆われる。
次の休みには撮りに行くぞ・・・きっと。
写真はまたしても過去のもの。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
花を撮りに行こう
2007-12-26
|
その他
次の休みには温室へ行き花でも撮ってこよう。
載せるものがなくなったので写真は随分前に撮った一枚。
ところで、会社の先輩、昨日まで元気で仕事をしていたのに、今朝亡くなったという連絡が入った。
人生一寸先も分からないと時折り聞くこともあるが・・・まさかである。
亡くなられた先輩、ご冥福をお祈りします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
アイアム レジェンド
2007-12-25
|
映画
映画「アイ アム レジェンド」を観てきた。
ジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ」と比べどうだとか、
先日観た「バイオハザード」と比べどうだとか考えなけりゃ、
とても面白い映画だった。
原作は50年ほど前のSF小説らしい。
原題をいうと、テレビのCMとゾンビやバイオハザードなんて言葉から連想すると話の中身が分かってしまいそうなので伏せるとしてだが、CMにも登場した怪物らしき存在は、主人公が一人だけという世界の、なんとも寂寥で孤独で辛い心情を描いたシリアスな面を、かろうじて保てるところから一歩踏み外した感があって、ちょっと残念だったかも・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (5)
流行りは過ぎたかもしれないけれど
2007-12-22
|
その他
自分の名前を入れてやってみたら、
全面『お休み』だった。
「ひゃぁ~」
こりゃぁ、仕事が大変だから「少し休みなさい」ということか、
それとも、既に「お休みモード」に入っているのか、
はたまた、死んでいるのに気付かずにいるのか・・・
まるで、世捨て人みたいなもんか。
しかして、その実態は?
ただのオヤジ・・・
娘 「あほくさ、さっさと、風呂へ入ってこいや。そうそう柚子風呂やで」
俺 「らじゃぁ~」
え~、柚子風呂に浸かっていたら、ポリポリ掻いたところがヒリヒリする。
おお、これが柚子の効果、酸の効果だなぁ~
『う~、融けるってかぁ、ははは、するってぇと、
常在菌も一緒にお亡くなりになちゃって・・・
あ、こりゃぁ~いかん、風呂から出たら、
今日着けていたパンツを穿いて寝よう・・・』
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
コントラストの低い一日
2007-12-22
|
海
ぶ厚い雲が空を覆い、昼間から薄暗くコントラストが低い。
こんな日は、撮るのを諦めて、本でも読んでりゃいい・・・
というわけで、図書館へ。
借りてきたのは「数学的にありえない」
2桁の足し算も苦手な自分としては、ありえない選択かもと思いつつ、
前に見た書評が好印象だったように憶えていて・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
'80年代
2007-12-21
|
その他
歳をとったら、昔のことを振り返り、思い出にふけるのがいいのだそうで・・・
今から、その練習。
で、本棚にあった懐かしの「STARLOG」 '80年代SF映画雑誌。
まだまだ手作り感の残る時代だったな~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (3)
コレクションとカスタマイズ
2007-12-21
|
海
ご訪問いただく、みなさんに触発されて自分のコレクションを思い浮かべたら、自分が撮る写真もその一つかもしれないと思った。
そんでもって、景色やオネエさんの写真や得体の知れないものや何やかや、こういったものを集めることで拡張しつつ自らを自分の好みに合わせてカスタマイズしていってるのかも。
で、嗜好信条なんてのが押付けられない日本って、なんだかんだいっても良い国かも・・・と、毎回とりとめもなし
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kome/
にこぞうBrothers運動部13体
2355/
にこぞうBrothers運動部13体
kome/
にこぞうBrothers運動部つづき
2355/
にこぞうBrothers運動部つづき
kome/
理容師法
2355/
理容師法
kome/
にこぞうbrozers陶芸展 明々後日から(^^)
2355/
にこぞうbrozers陶芸展 明々後日から(^^)
kome/
こんなのいました
2355/
こんなのいました
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2007年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年03月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2017年10月
2017年09月
2017年06月
2017年02月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2015年10月
2015年05月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最新記事
御礼
金沢工芸さんぽ
金沢工芸さんぽ5
海底軍艦
涙涙
視力
地震
現代アート
観てきました!
にこぞうBrothersⅢ山海経の世界
>> もっと見る
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カテゴリー
日記
(75)
バイク
(63)
旅
(250)
陶芸
(154)
本
(122)
映画
(19)
風景
(249)
空
(13)
海
(53)
自然
(38)
花
(269)
ポートレート
(27)
その他
(313)
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について