よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

越前水仙 E-3 SIGMA30mmF1.4

2009-02-08 | 風景


E-3のファームウェアが更新された。
内容の一つが『明るいレンズでのAF精度向上』ということで、早速インストールして使ってみた。
7日、北陸では珍しいはずの晴天で、越前海岸へ向かうと、水仙が山一面に咲き、
甘い香りが漂うなかで、楽しく撮影ができた。

レンズはSIGMA30mmF1.4。 マクロじゃないけれど花を撮るにも面白いかもしれない。




こちらはオリンパス12-60・・・ぶつけて壊れましたが、なんとか修理。
完璧に元通りとはいかないようで、なんとなくぎこちない動きだけど
我慢して使用・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい話がないけど、 | トップ | ローカル フォトコン 賑々しく »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-02-09 20:40:23
越前水仙きれいですね。SIGMA30mmF1.4
ぼけ味がうらやましいです。レンズの修理が
完了して良かったです。KOMEさんオリジナルの
世界に一つのレンズです♪
この場所は以前にもKOMEさんのブログでアップ
してましたよね。山肌の小道がけっこうな急斜面
なんですけどそこに人物が入るといい味です。
返信する
Unknown (kome)
2009-02-09 22:22:29
SCHOPさん、こんばんは。
この山だけじゃなくて、数キロにわたり一帯が水仙畑になっていて、なかなかいいところです。
昨年末に行ったときは、摘み取られ遅いのかと勘違いしていましたが、どうやら一番の見頃は1月末頃のようです。
SIGMA30mmF1.4は、絞り開放だと被写界深度がとても浅いので、どこにピントが合ってるのか分かりにくく難しいのですが、その分面白さも大きいように思います。
返信する
Unknown (まこ)
2009-02-10 12:21:59
水仙いただきました。
画面の背景にしました。
前の山茶花から気分一新。

採用賞金は払いません。
あしからず。
返信する
Unknown (kome)
2009-02-10 18:19:49
まこさん、どうぞどうぞ、
また、いいのが撮れましたら使ってくださいませ。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事