よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

春だ桜だ、大聖寺にも

2008-04-06 | 


一昨日咲き始めた桜が、今日の陽気で八分咲きになったろうか。
仏頂面のまま歩き出すと、頭の中の『わ~ぃ、春だ(^^)』っていう思いが表れるのか、
行き交う人に「おはようございます」と自然と声がでるってもんだ。

桜の季節は、やっぱ最高だ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根津界隈2 | トップ | 熊坂川沿いの桜並木 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2008-04-07 19:25:10
そちらは桜はこれからなんですね!日本って広いです。
桜の下をカメラを持って散歩していると見知らぬ人とも
挨拶出来てしまう明るさがあります。新緑と桜がとっても
きれいです。春爛漫です。

先ほどから雨がけっこう強くなってきました。このあたりの
桜は散ってしまいそうです。
返信する
Unknown (kome)
2008-04-07 20:29:19
SCHOPさん、こんばんは。
桜が散ってしまうと、ちょっと呆けた感じになります。
で、何処かに咲いてるところはないかと思っていたところ、テレビで弘前城の桜を中継しているのを見て『これだ!』と思い立ったのが数年前のことです。
以来、ゴールデンウィークになると桜前線を追いかけて北上ドライブを何回かやってます。
北へ行くに従い時間を逆行するかのようで、面白いです。
返信する
Unknown (Mr.SCHOP)
2008-04-07 20:48:31
弘前城の桜のおっかけですか。いいですね!
弘前には岩木川という川があって良く川下りしました。
わたしの場合桜ではなくて川沿いのリンゴの白い花を見ながら
でしたが、、、。そう言えば初夏に北海道に行った時に桜が
満開だったような記憶があります。
返信する
Unknown (KOME)
2008-04-08 12:41:55
北海道まで足を伸ばすには、意気込みを一段高めないと・・・。
でも行ってみたいです。
初夏の北海道いいだろうな~。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事