![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/aa/15508e701b362247575c3f0897e2c7bb.jpg)
年末最期の一枚がこれってのも何だが…安倍首相が靖国神社を参拝し中韓が拒否反応を示しているので…
中韓の言い分は概ね「戦犯を崇拝するものだと批判」ということだと思いますが、日本の「悪人も亡くなれば仏」とか「恐ろしい存在を鎮める」といった意味合いが、あまりに普遍的じゃなさ過ぎて、会見で「不戦の誓い云々」と言ってみても、理解されない。 まずは日本のそういう特殊性を分かってもらわない限り。 でも いくら説明しても簡単には分かってもらうのは難しそうだ。 そもそも理解しようなんて気がなさそうだし。 こまったもんだ。
ところで、オリバー・ストーンの「もうひとつのアメリカ史」をみていると、日本がアメリカに寄り添ったままで良いのか? と疑問に思えてくる。
どうなる日本2014年は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます