秋
2014-09-23 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/dcfca7eff01e2050bf912066b22befe1.jpg)
収穫の秋です。
先日、近くの農協へ行ったときのこと。
大型トラックに「石川のコシヒカリ」と印字された米袋が積み込まれていました。
どこか大きな消費地へ出荷されるのでしょう。
その横を小型トラックが行き交い、同じく印字された米袋を倉庫へと運び入れていました。
ふと見ると、その小型トラックは岐阜ナンバーでした。
「なんで岐阜ナンバーのトラックが『石川のコシヒカリ』を運び込んでいるんだろう?」と思っていたら
次いで、三重ナンバーのトラックが『石川のコシヒカリ』を積んで入ってきました。
単純に考えると、岐阜産の『石川のコシヒカリ』、三重産の『石川のコシヒカリ』ってのがあるってことでしょうか?
それが本当だったら「ちょっとマズイんじゃぁないの?問題ないの?」って気がしますが???
ひょっとしたら当地の米の集荷作業に岐阜や三重ナンバーのトラックをレンタルしたのかもしれませんが???
とにかく世の中分からないことが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/4688e27b997e97d497ccfb232d7bd9ee.jpg)
それとも岐阜や三重で登録されたトラックを買ってきて使っていたのか?