8月10日(火曜日)一白 先負
先日から、葉からし菜と言う緑色野菜植物を育て始めました。今頃の真夏の猛暑での種蒔きですが、何とか暑さ対策してようやく芽が出ました。どうなるか失敗しても、この先が楽しみです。
「葉からし菜」アブラナ科
「葉からし菜」は、春植えと秋植えが出来ますが、今回は秋植えを選びました。この時期に緑色野菜が栽培がしない農家か多いと聞き、せめて隠居じじいに家庭菜園で栽培して見たくなりました。
今の時期日差しが強く、芽が出ても枯れるおそれがある為、ある程度大きく育つまでは、日射対策が欠かせません。虫被害と日射対策を考えたて見ました。
虫被害対策に、白網ネットをかぶせその上に、日射対策に100円ショップで売っている黒ネットを被せて見ました。どちらもネットなので水やりには最適です。・・・・・(^_^)v
暫く大きくなるまでこの方法で育ってて見ようと思っています。
葉からし菜は アブラナ科の越年草です。
茹でてたべるとピリッと辛くお酒のツマミとかには最適な野菜ですね・・・・・(^_^)v
この先の、成長が楽しみです・・・・(^^♪
きょうもブログを見ていただき
感謝を申し上げます。
有難うございましたm(_ _)m(^_-)-☆
本日の【topics】は御座いません。m(_ _)m