隠居じじいの家庭菜園物語

家庭菜園の情報を配信していきます!
不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください!

染付鹿紅葉文中皿!!

2021-03-26 04:41:29 | 骨董日記

3月26日(金曜日)七赤 先負

昨日は、隠居じじいの畑に、いろんな野菜の種を撒く予定ですが、「べんり菜」と言う小松菜に似た野菜があります。今日はこの野菜の種撒きを予定しています。

今日のご紹介は中皿です。

【染付鹿紅葉文中皿】一枚

大きさ=直径約21cmx高さ約3cm。

紅葉と鹿の夫婦でしょうか、仲良く会話しているかのように描かれていて当時の職人さんの筆による技が凄いです。よーく見ると鹿の足が省略して描かれているところも面白いですね・・(^_^)v

皿の裏の中央には「見込み文」として「渦角福」書かれています。縁には花唐草が書かれて、呉須色の青が綺麗に発色してとても素晴らしい中皿です。惜しい事に一枚しかありませんでした。五枚揃っているとよかったのですが残念です。‥(;^ω^)

本日も、ブログにご訪問していただき

誠に有難うございます。

  これからも、宜しく

お願い申し上げます。m(_ _)m(^^♪

 


染付蛸唐草豆皿!!

2021-03-25 04:37:30 | 骨董日記

3月25日(木曜日)六白 友引

今日の北信濃は、一日曇りの天気らしい、天気が悪いと家庭菜園の作業をやりたくない時がありますが、今日は何かの種を撒いて来ます。wwww

本日も骨董です。

【染付蛸唐草豆皿】五枚

大きさ=直径約8cmx高さ約1.5cm

裏の高台には、「大明年製」と書かれています。

本当に小さい皿です。古い皿のようですが、何をこの皿に盛ったのでしょうか、漬物や塩などでしょうかね?

この唐草の模様が、何時ものとはちょっと違うようです。通常の唐草は呉須色で書かれていますが、この唐草は磁器の白い部分をのこしての蛸唐草を書いています。

よくもこんな風に書けますね。当時の職人さん達が筆の技量が凄いですね・・(^_^)v

調べましたら、この技を「白抜き」と言うそうです。

また、隠居じじいが、勝手に名前を付けますと【染付白抜き蛸唐草文豆皿】と言うことになのでしょうか?

時代の流れと、その時代のロマンを感じている

隠居じじいでした‥(^^♪

本日も、ご訪問有難うございます。

 感謝を申し上げます。‥m(_ _)m(^_-)-☆

 

 


隠居じじいの愛車!!

2021-03-24 04:16:43 | 日記

3月24日(水曜日)五黄 先勝

隠居じじいの凡人な生活の中で、長年愛すると言う事は素晴らしい事だと思う事がある。女房(神さん)は勿論ですが、友人達とかは人生の中での師であるように感謝しています。

物に対しての愛着で長年好きな車を乗りこなしている車を、今回ご紹介したいと思います。隠居じじいの愛車です。もう20年過ぎている車を乗っています。

【隠居じじいの愛車】

隠居じじいの愛車、2000年生まれの170系、V8,4L,クラウンマジェスタです。

もう友人に近いですwwww

この170系の車は。クラウンロイヤルはちょこちょこ市内で見かけるのですが、170系のクラウンマジェスタは中々見かけません。

寂しくなりました・・(*´ω`)

インターネット中古での販売では見かけますが、今では100万切っている中古車です。隠居じじいは、この170系の形が好きで長年大事に乗っています。

【クルーズコントロール】

速度を設定すれば、ブレーキを掛けるなどの操作を行わない限り、ずっと定速で走り続ける「クルーズコントロール」機能(オートクルーズ)は、1958年に「クライスラー社」が初めて実用化した機能です。約43年前の機能と思えないくらい素晴らしい機能です。今では、いろんな車に付いているそうです。

隠居じじいは、当時この機能は

ビックリしたものですじゃ・・Σ(゚Д゚)

今は,隠居じじいは、この機能を高速道路で使用しています。運転がらくで楽しいです。・・(^0_0^)

本日も、ブログを見ていただき嬉しいです。

また、ご訪問をお待ちしています。

有難うございました‥m(_ _)m(^_-)-☆

 


玉ねぎが(ヒガンバナ科)育っている!!

2021-03-23 04:46:00 | 家庭菜園日記

3月23日(火曜日)四縁 赤口

昨日は、天気も良く、畑作業も楽々進みました。ここは北の畑で玉ねぎが植えてあります。その様子です。

 【玉ねぎ】「ヒガンバナ科」

昨年の11月の初めごろに、玉ねぎの苗を植え付けました。勿論、玉ねぎは種からの栽培です。1m四方の畝を作り堆肥、有機石灰、肥料を撒き、種をバラバラに撒いて長さ15cm位いまでに育てます。玉ねぎの苗の太さは、5cm程度になったら、植え変いして、上記の「写真」の様に育てます。6月頃には収穫が始まります。

 収獲するのを楽しみにしている

   隠居じじですじゃ‥(^_^)v

 

【マルチ掛け作業】

ここには、まだ何を植えるか

   定かではありません。‥(>_<)

 

先日、雨が降りましたので、「南の畑」には水場が無く雨が降ったら、急いで畝を作り黒マルチを掛けて水分を確保しています。wwww

マルチを掛ける事により、暫くはマルチの中は水分が満たし蒸発しませんので、その間にマルチに穴を明けて種撒きや苗を植え付けます。また、マルチを掛けるとマルチの中の土は高温状態になります。害虫や雑草の種などが消滅するそうです。

これも畑作業の楽しみですじゃ。(>_<)

本日もブログを見ていただき

有難うございました。‥m(_ _)m(^_-)-☆


染付人狐文中皿!!

2021-03-22 03:40:02 | 骨董日記

3月22日(月曜日)三碧 大安

昨日は、曇り雨で家庭菜園ところではありませんでした。一日を本を読んだり、ときおり降る雨を見ながら頭がボケーとしたりしてゴロゴロしていました。wwww

今日は天気もよさそうですので、畑作業ができそうです。

本日は骨董です。

【染付人狐文中皿】一枚

大きさ=直径約22.5cmx高さ約3cm。

良く分からない構図の絵の皿ですが、絵の通り、親父がほうき棒で二匹にむけて狐を叩こうとしている姿での皿です。この狐は親子の狐でしょうか?、もう一匹の狐をかばうとしている様子で、何やら訳ありの中皿ですね!!

裏の高台に「渦角福文」の見込みもんと、「花唐草模様」描かれています。

なんとも面白い中皿ですじゃ‥(^0_0^)

今日も、ブログにご訪問嬉しいです。

     今後とも、

宜しくお願い致しますm(_ _)m(^_-)-☆