
2025.4.6(日)
7:07
安佐北区の真亀地区ですが 今朝の宅の前には「朝霧」が広がっていました それほど高地ではありませんが 珍しい現象と思い撮影して見ました
宅の玄関前から正面の路地の様子です

7:07
同じ場所から北方向を撮ってみました 正面には「福王寺山」が見えるのですが まったく霧に覆われて見えない状況でした


7:08
今度は 宅の前庭に回って来て 東側を撮影しました うっすらと太陽の姿が確認出来る程度で まぶしさを感じることはありませんでした また今日は日曜日とあって 道路にも車の通行は極端に少ないようですね


7:10
これは 庭に生えている「柿の木」の枝先ですが 少しづつ芽吹き始めています 昨年は数個実がなっていたのですが 成熟するまでの間に 皆落下してしまい 柿を口にすることが出来ませんでした よって今年は是非数個は成熟するまで成長して 是非賞味させて頂きたいものです
以上 今朝の宅前における「朝霧」の様子でした
(これで 「今朝の久しぶりの朝霧に」は終了です)