赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 薬師岳(2,926m:富山県)登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  日本百名山99座目に挑む

2016-07-31 | 日記





2016(H28).7.23(土)
6:53
今回の登山は 「山楽会」の定例登山として 日本百名山の一つ富山県「薬師岳」登山のために 昨夜から出発してようやくそのスタート地点まで来たところです
今回の参加者は 室堂から折立へと「薬師岳」を縦走する組5名と 折立から「黒部五郎岳・薬師岳」の登頂を目指す組7名とに分れることになっています
先ず当方が参加する組が 立山にて先に下車します
コメント

2 薬師岳(2,926m:富山県)登山 (初日:室堂~五色ヶ原山荘) アルペンルートで「室堂」へ

2016-07-31 | 日記
 
6:56
先ず 登山口の「室堂」へとアルペンルートのケーブルカーと高原バスへの乗車手続きを行います
料金は 「立山駅」から「室堂」まで大人料金2,430円でした
コメント

3 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  出発前に団結の集合写真を

2016-07-31 | 日記

7:01
ケーブルカーの乗車時刻は7:20となり 出発前に団結のためにと集合写真を撮って戴きました
コメント

4 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  アルペンルートの立山駅にて

2016-07-31 | 日記



7:13
ケーブルカーへの乗車口に 室堂の状況として 気温16℃とあり好条件の中で登山が出来そうです 長い列が続いています



7:16
前回このケーブルカーに乗ったのはH19年とかなり昔ですが 懐かしく見ることが出来ました

コメント

5 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  高原バスへと

2016-07-31 | 日記





7:42
美女平にて 高原バスに乗継ます 車中では「大杉」や「称名滝」の説明や 「雪の大谷」についての車内説明もありました
乗客は 臨時便が2台も出る程の大勢の人たちで満席でした
コメント

6 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  室堂にて

2016-07-31 | 日記

8:30
室堂にて 先ずは入山手続きが求められます 行程を記した届け出を行いました





8:47
今日の行動に必要な水を確保します 立山の名水で頑張りましょう



8:47
室堂で必ず撮影される場所とされる 「立山」の石碑前には多くの観光客で近づくことも困難な状況でしたので 遠方からのズーム撮影です


コメント

7 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  歩行の初めに

2016-07-31 | 日記

8:50
歩行の始めとして 同行者のYさんにとって戴きました 有難う!


 


8:51
本日の歩行距離も相当長くなりますので 観光目的ではありませんから 「みくりが池」へ行くのは省略して「一の越」を目指して歩行の始まりです
良い天候に恵まれました
コメント

8 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  「一の越」を目指して

2016-07-31 | 日記





9:00
目指している「一の越」が鞍部に見えて来ました 正面の「雄山」へと急な斜面も見えていますが 今回は雄山へは向かいません 安心して眺めています
コメント

9 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘)  登山路に残雪も

2016-07-31 | 日記
 
9:04
路肩には お花も咲いていました 名は一向に気にしません 綺麗と思ったら撮ってみます





9:18
豪雪地帯なのでしょう まだ登山路にも残雪が残っていました 「一の越」も近づいて来ました
コメント

10 薬師岳(2,926m:富山県)縦走登山(初日:室堂~五色ヶ原山荘:続く)  「一の越」を通過して

2016-07-31 | 日記

9:33
歩いて来た道を 休憩も兼ねて振り返ってみました 多くの観光客でしょう休憩している姿が見えています


  





9:48
分岐地点となる「一の越小屋」前へと到着です 多くの客のため小屋へ近づくことも難しく 右方向へと通り過ごしてしまいました
(明日へと 続きます)

コメント