赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  久しぶりの登山

2020-07-31 | 日記



2020.7.30(木)
10:11
本日は久しぶりに 降水確率も低く発表されていて 雨は降らないだろうと判断して 山行を行いました
自宅から最寄りの「二ヶ城山」へと単独での登山です 多少の降雨では登山路の崩落も考えられないだろうとして決めたものです ピストン・コースとなる「高陽霊園前」へと 単独で来たところです





10:14
登山口へと向かう林道の入口には 工事用のガードマンが居られ 「工事用の車両が通行するから注意して下さい」と注意を頂いて向かうことになりました







10:20
どのような工事かわかりませんが トラックがどうにか通行できる程度の路幅ですから 崩落のおそれのあるような場所は路肩の補強がなされているようです
コメント

2 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  登山口付近で工事が

2020-07-31 | 日記

10:21
「なめら岩」では 多量の流水があり 本来の姿のように水音の響きが心地よく聞こえて来ます



10:24
ここに「奥の院」とある鳥居がありますが この横に車両が2車駐車していて トラックの方向転換用の場所にもなっていました





10:30
堰堤の場所で 土砂を採取する工事がなされていました この先が「二ヶ城山」への登山口となっている場所で 堰堤にたまった土砂などを撤去するのでしょう





10:31
登山口から見た工事個所の様子です
コメント

3 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  川筋に沿って高度を上げて

2020-07-31 | 日記





10:40
登山口には 新たな表示も取り付けられていました 人気のある山になって来たのでしょうね また一合目の表示もありましたが これまで見たことのない大木が登山路に横たわっていました 長雨の影響でしょうかね







10:43
当分谷川に沿って 徐々に高度を上げて行きますが 川を流れる水音が涼味を味わせてくれています また上空にも新緑が広がっていて 気持ちよく登山が楽しめています 





10:48
この地が 山頂から展望岩を経て下って来る際の合流地点となります 今回は 降雨で滑りやすくなっていると思われますので今回は通りません ピストンで下る予定です
コメント

4 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  鉄塔のか所で休憩を

2020-07-31 | 日記

10:57
この1200mは高度表示ではありません 入口からの表示ですね 記憶では「山頂までは2194m」と以前には表示されていたと思います







11:02
送電用鉄塔ある場所へと上がって来ました 眺望が良いのでゆっくりと水分補給などを行い休憩を取ります





11:11
小型扇風機を使用して 風を感じゆっくりとした時を過ごし これから山頂を目指して行動を起こします
コメント

5 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山(続く)  「六合目」付近まで

2020-07-31 | 日記



11:21
ここでも 「男岩」と名のある 眺望が得られる景色の良い場所です





11:22
四合目との表示もあり この地から「二ヶ城山」の山頂部も望むことが出来ます





11:30
「五合目」の表示が目に入りました



11:32
岩場となって来ました 簡単にはいかない岩場ですから 細心の注意をしながら確実に越えて行きます 特に単独行動ですから岩に膝でも打ち付けると大変なことになりかねません
腰を降ろして休憩を取りました その直前のマツボックリです





11:42
また 困難な場所を経て向かいます そして「六合目」へと上がって来ました



11:43
いつも 面白い形をした枝だと思って通り過ぎていましたが 今度はゆっくり歩いていますので写真としました 撮影角度が違ったのかうまく撮れませんでしたが 何に見えますかね


(以後の様子は 明日へと続きます)
コメント

久しぶりに 青空も

2020-07-30 | 日記
今日(7/29)も前日の入力としています
夕刻になって スポーツジムへと出かけました
前日と同様 30分程度ストレッチを床マット上で行い その後歩行機具を使用して30分のウォークを行いました
この間に窓の外には一部ではありましたが 青空が望めるようになり これでどうやら晴天へとなるのではと希望が湧いて来たところです
このためか 歩行器のセットを途中から勾配を8%に 歩行速度を時速4kmにセットして行いました その様子ですが20分程度歩いたころから汗が吹き出し やはり腕に玉状の汗となりまた腰にも痛みを感じることとなりましたが せめて30分までは歩こうと継続をなし得ました これも登山を意識してのことでした
青空が望めたことで 明日(7/30)は近郊の山に行ってみようと思っています ぜひ実施出来るように応援をお願いします
コメント

次回の登山に 備えて

2020-07-29 | 日記
今日も前日(7/28)にブログ入力を行っています
明日は 水曜日で 「新坂歩こう会」の例会登山予定日であります
これに備えて あさ9時過ぎにはフィットネスへと向かい 教室の「ストレッチ」を30分間受講しました 本命は「こつばん体操」の45分を受講したかったのですが 最近のコロナ対応として受講者が減少されていますので 受付に至らなかったのです

「ストレッチ」を受講した後は 歩行機具を使用して30分間程歩行ました 歩行速度を4km程度から始め途中から2.5km程度に落とし 角度を5から6・10度へとアップして 登山対応への歩行を行いました
僅か30分程度の歩行ではありましたが 腕には玉のような汗が吹き出して来ましたので この程度で終了としました

入浴して帰宅後は 寝転がって休養です
後刻の「坂歩こう会ネット板」を開いてみると やはり「降水確率50%とあるため中止します」とありました この結果「連続して4週間の中止」となっていまいました このような状態は初めてのことではないでしょうか
コメント (1)

今日も雨 何時になったら好天に

2020-07-28 | 日記
昨日(7/27)も雨の一日でしたね もう梅雨明けになって欲しいですね 通常であれば夏休みを謳歌する季節ですよね
でも終日雨天となっています 正に異常気象と言えるのかもしれませんね

そこで お昼過ぎからフィットネスクラブへと行って これからの好天に備えて 少しでも歩行出来る体勢にして置かなければとの思いで 少しは歩行機を使用してみたいと思っています 本音はその後の入浴を欲しているのかもしれませんがね

でも今日あたりから 本来の登山への意欲・気力を呼び起こして置かなければ 水曜日(7/29)の「新坂歩こう会」の例会登山に参加し 皆さんにご迷惑になってはとの思いがあります

明日の例会登山(坂町「森山」)が 雨天でなく実施とされることを念じて 前日にブログ入力とさせて頂きます
仮に実施となった場合には 30日からの「赤帽さんのブログ」にアップさせて頂きます
今後とも よろしくお付き合いをお願いします

 
コメント

昨日も 登山なしで

2020-07-27 | 日記
昨日(7/26)は雨でなければ 近郊の山に行く予定でしたが 朝になるとどうも気力がなえてしまい ぐずぐずの時間を過ごしてしまいました
でも午前には妻のお手伝いとして スーパーに同行しました これもお米がなくなったので運搬にお手伝いを求められたものです
時には 妻への協力を積極的に行うこともあります

午後になりますと 一層天候の様子がおかしくなり 時には降雨となってしまい やはり山行きなしが正解だったと 屁理屈をつけて納得としてしまいました
これも 年齢のなせる技なのでしょうか 

もう前回の「大杉山」登山以来10日間も山行もなく またノルディック・ウォークも雨天で中止となり なんら体を使う行いはしていません 一日中パソコンの前に居たり 寝転がってテレビを漠然と眺めるという 締まらない時間を過ごしています
一刻も早く コロナ問題も終息を迎え また皆さんと一緒の山歩きが出来ますようにと願っています その際には弱ってしまった「赤帽さん」へのご支援・ご協力をお願いします
コメント

久しぶりに 雨が降らないので畑に

2020-07-26 | 日記
昨日(7/25)は雨は降らなかったね 
だけど山行きとはなりませんでした 朝起きる時は久しぶりに山行きでもと思っていましたが 食事中に「市民菜園」にも行って見なければ と思いな直して畑に行くことになりいました
これも一週間程度も行っておらず 「キュウリ」はどうなっているのか また「トマト」はどうなっているのか など気がかりなことが多くあったためでもあります

想像通り「キュウリ」は巨大化し 「トマト」は中玉はほとんど割れ目が生じており 収穫には適さなくなっておりました 小玉の「ミニトマト」は割れることはなく多くが熟していました
この収穫が大変でした 枝の剪定もほとんどしていないため 茂っていて藪状態で奥まで手を入れるのに苦労しました でも収穫しなければ落下した後の始末にも困ってしまいます
さて持ち帰った「摘採物」はどう処理をすればよいのでしょうか これからは奥様の処置にお任せです

帰宅後は 汗を流すため近郊のフットネスジムへと向かい入浴しました 久しぶりに「サウナ」にも入り また「水風呂」にも入り熱を取ってサッパリとはしました
その後 マット上でストレッチ体操を時間をかけて行い寝転がっていました 機械装置を使用するには一週間前に装置が一新されたものであり 使用方法が分からないものばかりで 試し程度としました 
ウォーキング装置は分かりますが 室内では今日は歩く気にはなりませんでした

結局一時間程度は室内に留まっていたことでしょう 冷房も良く利いていて 外出時の自動体温測定器では「35.8℃」と画面表示に出ていました
明日(7/26)も雨が降らなければ 近郊の山行をと思ってます
もしも実現すれば この登山の状況は27日のアップとなります
コメント