赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク371  令和7年年始の初ウォーキングに

2025-01-18 | 日記
2025.1.17(金)
9:28
今回は 「安佐北ノルディック・ウォーク同好会」の新年初の例会ウォーキングです 当初計画では先週から始まる予定でしたが 降雪とあって中止となり 今回は参加者10名での年始初のウォーキングとなった次第です
今回は 会長の都合も悪かった様で 特別な年始のご挨拶も省略しての例会始めとなりました




9:30
今回のコースを「ヘリポートコース」としてのスタートとなりました



9:33
主要道路へと出る前の 民家の中を通っていますが 正面には 青空の伺えるような 薄曇りの中から始まりました




9:36
主要な道路へと来て 太田川の支川となる「根谷川橋」を渡って 根谷川の右岸の護岸道路へと向かいます
橋上には凍結防止の薬剤も配備されていますが 未だ使用されてはいないようですね



コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク371  「根谷川」沿いをウォーキング

2025-01-18 | 日記
9:36
今朝の 「根谷川」には多量の水量が流れていますね これもこの場の直ぐ上流に或る「可部発電所」の揚水発電用の放流水が流されている所でしょうね




9:37
やはり 川には水量がある方がいいですね
またこの先の河川の合流地点までの 護岸道路は通行止めになていますね 河川の管理に支障がないようにとの 配慮でしょうね




9:39
天候は 曇天ではありますが 風も殆どなく 気持のよい 河川沿いのウォーキングとなっています



9:46
河川の合流地点近くまで来た所です ここに河川の氾濫への配慮なのでしょうか ポンプ場が設けられています ほとんど利用されることは無いでしょうが 備えは必要でしょう 一度見学させて頂きたいものですね



コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク371  「ヘリ基地」で休憩して

2025-01-18 | 日記
9:48
ポンプ場の名は 入口に「広島市可部中島ポンプ場」とありました



9:49
今歩いて来た「根谷川」沿いですが太田川本流との 合流する地点へと巡って来ました
ここに「丸H」のへり離発着場を示すような 印があり「ヘリ基地」と呼んでいます
ここでは5分間程度の休憩となります



9:53
年始の参加でもある事から 「赤帽さん」の雄姿を撮って頂きました
同志の参加も求めましたが いずれも敬遠されてしまいました



10:02
休憩を終え 今度は太田川の本流に沿って 左岸側を上流へと向っています
この付近で 太田川を渡る「JR電車」に出合えるのですが 今回は少し手前から護岸下へと下ってしまい 出会いは叶いませんでした
これから 次の休憩地となる「友廣神社」へと向かいいて行きます



コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク371  帰途への路

2025-01-18 | 日記
10:05
2度目の休憩地となる 「友廣神社」へと来た所です 「赤帽さん」も腰の痛さに負けずに ここまで遅れながらではありますが 同行して来ました



10:07
年始でもある事から 正面からではありますが 参拝させて頂きました
登壇してのお賽銭は 失礼をさせて頂きました ごめんなさい



10:20
神社でも 5分間の休憩を終え 往路を帰途へと向かっています



10:21
橋上からでも スタート地点の「安佐北SC」の姿は確認することが出来ますね



10:24
ガソリンの値段が また値上がりとテレビで伝えていましたが このスタンドでは「レギュラー182円」と表示されていました もう「赤帽さん」は自動車も手放し 運転免許証も返納してしまいましたので 直接値上がりの影響はありません



コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク371(終了) 年始最初のウォーキングでした

2025-01-18 | 日記
10:25
この右側の小路から この路へと出て来たのですが 帰途にあっては 正面ゲートへと向かうようですね



10:26
スポーツセンターの正面のフェンスには「第40回安佐北区ふれあいマラソン大会」との横断幕が掲げられていました もう40回目になるそうですが 未だ一度も この大会の様子は見たことがありません 一度は見ておかなけれなならないでしょうね



10:30
ウォーキングの終了後は 簡単なストレッチ体操を行い 終了となります
この後「いきいきポイント手帳」へ参加の証として スタンプを頂き解散となりました



2025.1.17(金)令和7年年初のノルディック・ウォークにおける 歩行実績です
僅か1km程度の距離でしたが 休憩時間を含めても1時間と少ない歩行ではありましたが 何とか皆さんについて歩けることが出来た ウォーキングでした また歩行数も5,964歩となっていました

(以上で 「安佐北ノルディック・ウォーク371」関係は 終了です)
  (※末尾の371の表示は 「赤帽さん」の参加回数を示しています)


コメント

6 真亀・亀崎地区とんど祭り  「亀崎地区のとんど祭り」へと

2025-01-14 | 日記
2025.1.12(日)
11:59
今回のブログは 令和7年正月の「亀崎地区のとんど祭り」へと 午前に引き次いで やって来ました これも好天に恵まれ家に留まるのは もったいないと思い地区周辺のお正月行事へと出て来たものです
丁度「とんど」への点火の時期に間にあったようです



11:55
「とんど」へは 御幣を付けたしめ縄があり 「新年あけましておめでとうございます」とご挨拶もされていました



11:59
開会の進行役が これから「とんど」への点火を行うので 間隔をあけて頂くよう 指示もがあったところです



コメント

7 真亀・亀崎地区とんど祭り  「とんど」の点火に際し

2025-01-14 | 日記
12:00
丁度 予告通りに12時に 点火が行われました 



12:02
点火の際には 風もほとんどなく 周囲から一気に上部へと焔が立上り 上々にの点火が出来たようです



12:03
「とんど」の最上部の笹の突端に取り付けられていた 「巳」のようなテープが高くたなびきながら舞い上がる姿は まるで「へび」が立ち上がる様な感じを提供してくれていました



コメント

8 真亀・亀崎地区とんど祭り  「とんど」からお接待場へと

2025-01-14 | 日記
12:03
「とんど」の上部には 青空が広がり また「巳」のようなテ-プもひらめき 焔は勢い良く立ち上がっています



12:08
立ち上がっていた「とんど」の組み立ても 見事に平準化して 終息へと向かって行きます



12:09
焔の勢いが収まるまでの期間 お接待の「お神酒や豚汁」に預かりたくて 後方へと移動します



コメント

9 真亀・亀崎地区とんど祭り  お接待に応じて

2025-01-14 | 日記
12:11
以前「山の会」で一緒に上がっていた「U田さん」に出合い 一緒にお神酒を頂くことにもなり 友好を温めることにもなりました



12:36
また「安佐北ノルディック」で ご一緒させて頂いている者にも出合となり 後方のバザーの場で 奉仕にも努められていました



12:38
その方達の勧めもあって 「豚汁」を頂いて来ました 熱い汁で 旨味もありあり ありがたく頂戴させて頂きました



コメント

10 真亀・亀崎地区とんど祭り(終了)  我が家でも「お雑煮」を

2025-01-14 | 日記
12:40
再び 「とんど」場へと来て 熾火で暖を取りながら 皆さんが「お餅」を焼く様子などを楽しみながら しばらくたたずんで見ていました




12:47
有効な時間を過ごしましたので そろそろ退散することとし お接待を頂いた場所を記念に残すこととして 様子を収めさせて頂きました ありがとうございました



12:52
帰途の途中に会場入口付近の様子を収めて 退出とさせて頂きました ありがとうございました



14:41
我が家では「娘」が訪ねて来ていて 「雑煮」を造ってくれました これもお正月の行事の一部ですね

(以上で 「真亀・亀崎地区のとんど祭り」関係は 終了です)



コメント