赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク204  冷えた朝のウォークへ

2020-02-29 | 日記



2020(R2).2.21(金)
9:35
今朝は 冷たい朝でした でも大空は真っ青に晴れ渡っていました 放射冷却というのですね
金曜日はノルディック・ウォークに参加します







9:51
今日のウォークコースを協議する際に 通常のヘリポートコースにしましょうと すぐに決したようです 根谷川を渡って太田川本流との合流点を目指してウォークします





10:02
現在「根谷川」の右岸護岸道路をウォークしています
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク204  太田川の本流沿いをウォーク

2020-02-29 | 日記



10:07
合流地点に到着し 通常通り今回もここで小休憩です この地にヘリの離発着場の表示がありますので コース名に頂ています





10:19
太田川の本流右岸沿いでは 盛んに河床の掘削作業がなされています 掘削する土量は相当なものでしょうね 豪雨時の貯水能力を高めるための掘削でしょからね





10:15
休憩時には 今日も飴玉を頂きました 後で気づいたのですが 今日は糖尿病に伴う検診の日でしたので 朝食を取らずに参加しましたが 採血の前に糖分を取ってしまいました 影響は少ないでしょうから問題はないでしょう
コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク204  続けて河川の護岸沿いに

2020-02-29 | 日記

10:16
この地点で本流域から離れます







10:27
一旦護岸道路から降りて 再度根谷川に架かる「根谷川橋」を渡って 今度はホンダロードと呼んでいる「根谷川」の左岸護岸道路へと向かいます



10:29
一旦立ち止まってこの地点から帰途へと思いもあったのでしょうが 通過して先へとウォークを続けることになりました







10:35
この地先は 太田川の本流・支流の3河川が合流するところでもあります 青空の元の河川もきれいに見えますね
コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク204  ウォークも終盤に

2020-02-29 | 日記



10:36
河川の合流地点から Uターンして帰途へと向かいます







10:38
このウォーキングのスタートと及びゴール地点としている「安佐北SC」の特徴的な屋根が見えていますね 今日は何かイベントがあるのでしょう 駐車場に多くの車が見えています
コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク204(終了)  最後は押印で解散に

2020-02-29 | 日記



10:43
スタート地点へと帰着です







10:50
今日もきちんとウォークの後は ストレッチ体操を行って終了となります



10:52
お開きの前には 参加の証として「いきいきポイント手帳」への押印も行われます



本日のウォークの実績です 歩行数は 6,500歩でした


(以上で 204回目のウォーク参加の様子は 終了です)
コメント

11 上山・烏帽子岩山(391・410m:呉市)縦走登山(続き)  団体行動はここで解散か

2020-02-28 | 日記











13:19
新坂歩こう会の例会登山で 現在ゴール地点へと行動中です これから二河公園方面へと向かうところでしょうか
大きな墓苑がある場所へと来ました どこか意識はありませんが この写真を見れば「鍋土峠」へと来たようですね
「Y岡さん」が 本日の登山リーダーを務めた「S地さん」さんへの労苦に感謝する旨のご挨拶をなされました もうまもなくバス通りへでも出れるところなのでしょうか 位置関係が分からない「赤帽さん」はよく理解出来ていませんでした



13:20
引き続いて 来週の登山予定 「金ヶ灯篭山~城山」の縦走登山のコースや所要時間などの説明がなされ 登山の程度は三ツ星クラスだと説明されました







13:36
以後も舗装道路を歩いて ゴール地点へと向かっていることでしょう この路は「中国自然歩道」とありますね 
コメント

12 上山・烏帽子岩山(391・410m:呉市)縦走登山  最終コースの「鍋土峠」から「二河公園」へと

2020-02-28 | 日記



13:39
歩行中に 山肌の途中に 形の良い岩が飛び出しています 何か名がありそうですが分かりません







13:42
ここでも「Y岡さん」が路案内のために誘導してくれていました なんら案内がありませんからおそらく下見されたことでしょうね ありがとうございます







13:45
途中でお社もありましたが よく分かりません ここでも舗装道路から「二河狭公園」へと別れるところですね ここでもこの分岐で案内をされていました
コメント

13 上山・烏帽子岩山(391・410m:呉市)縦走登山  二河狭谷に

2020-02-28 | 日記





13:49
峡谷へと下って来ました 二河峡でしょうね 大きな岩がゴロゴロしていて まさしく峡谷の雰囲気ですね









13:51
渓谷を渡る橋上からの写真です



13:54
案内板です
コメント

14 上山・烏帽子岩山(391・410m:呉市)縦走登山  二河峡谷の下流へと

2020-02-28 | 日記





13:57







14:04
峡谷の下流域へと向かっています 護岸の災害復旧工事も大変な作業になっていますね





14:14
広い車道へと出て来ましたら 先方にバス停があるのが見え まもなくバスの到着です 行先は「JR呉駅」とのことで走り込み乗車することが出来ました
コメント

15 上山・烏帽子岩山(391・410m:呉市)縦走登山(終了)  無事に帰着へ

2020-02-28 | 日記





14:22
無事に縦走登山を終え 偶然にも路線バスに乗車することも出来て JR呉駅へと帰着が出来ました



終わりになりましたが アプリの「ヤマップ」による軌跡を カシミール3Dに変換して作成したものです アプリの記録等とこの地図による距離と累積標高はそれぞれ相違がありますが いづれが正しいのか分かりません
ここに表示のない歩行数は16,991歩でした


(以上で 上山~烏帽子岩山縦走登山は 終了します)
コメント