コンピューター三昧 2008-10-28 12:44:25 | 小さなこと 最近(というか後期になってから)、コンピューターに関する講義が多いです。 月曜4限が「情報環境論」で、コンピューターのしくみについていろいろ勉強したり、 火曜一限が「情報科学演習場J」というやつで、ワード、エクセルなどの使い方を勉強したり。 火曜二限は教養で計算機の仕組みについて勉強したり。 前期にもこんなカンジの授業はあったんですけど、ここまで多くはなかったような… だいたい、真ん中の . . . 本文を読む