本当に「時間は平等にある」のか? 2009-07-24 15:01:08 | 自分の思想をめぐる冒険 この文言は、受験勉強の時などによく先生がいっていた言葉ですね。 でも、これって嘘なんじゃないだろうか。 平等に時間があるっていうのは、すなわち「今日から三日後までは、みんなに72時間という同じだけの時間が与えられている。」ということだが、等しいのは与えられた時間だけだ、ということだ。 一日24時間をとってみても、人によって睡眠時間は違うし、食事に使う時間だって違うはずだ。24時間からそれらの . . . 本文を読む