【奈良国際都市化構想】

2011-01-29 20:52:55 | 大きなこと
これ何かって、


僕の将来の夢の一つなんです。


奈良。

奈良県天理市で生まれ育った僕ですが、


今でこそ、神戸で暮らして大学生活していますが、

今まで、19年あまりお世話になったのは、他でもない奈良県。


そんな奈良を、もっと国際都市にしたいなー、っていうのが僕の夢で。


いや、もちろん、今でも海外から、たくさんの人が訪れているとは思います。

ただ、僕が考えているのは、それとは少し違うのです。


話は変わりますが、奈良の北には京都府があります。


その中でも、特に京都市。


海外の人にとっては、「KyotoニアリーイコールJapan」なところがあって、


これって、日本人にとっても同じだと思う。


そして、「京都って、日本の文化が一番残ってる町だよねー」


これも、多くの人が思っていることだと思う。


でも、その人達にとっては、「奈良も京都と一緒で、日本の文化がいっぱい残ってるよね」って感じで思われてると思います。


それは認めます。


ただ、奈良は京都に対してコンプレックスを持っている。これは、奈良の人にとってはあながち間違いでもないと思う。


実際に、僕はそうなんです(笑)


京都と奈良。


両方、いっぱいお寺があって、神社がある。


そんなイメージを持たれている。


でも、


国宝や重要文化財の数は京都のほうが多いし、

知名度だって、京都のほうが奈良に比べて高いと思う。

何より、奈良は宿泊観光客が京都に比べて、圧倒的に少ない。


つまり、みんな日帰りで帰っちゃうわけね。



これ、僕にとっては結構ツラい笑。


負けず嫌いなのかなー、


やっぱり「奈良だってすごいんや!!」って、胸張って言いたい。これ、ささやかな欲求。



そんな中、去年の秋に遷都祭に行く機会がありました。


大極殿見たり、遣唐使船の模型見たりして、当時の奈良のことを少し、想像できた。

そこでひらめいたこと。



奈良って、当時日本一の国際都市やったんや!!


ってこと。


たくさんのひとが遣唐使、遣隋使として中国大陸に渡り、当時の世界位置の都から、質の高い技術やら知識やらを持って帰ってきた。

そして奈良にも、シルクロードを経由して、アジアのたくさんの品物がもたらされた。


正倉院には、今でもペルシャ由来の美術品が保存されてある。



そう、奈良には当時、世界のいろんな文化がもたらされて混じり合い、その後の日本を形作る原点になったんだ、と。



そういうことに、気づいた。


だから、「奈良は1300年前、日本一の国際都市だった!!」っていうのをアピールして、もっと海外にも魅力伝えていきたいな、って考えています。


特に


シルクロード


これをキーワードにして、アジアで大きなムーブメントを起こしたい。実際に当時、「奈良はシルクロードの東の終着地」って言われていたくらいだから。

中国、チベット、インド、ペルシア。


その地域とかと協力して、「シルクロード」っていうブランドで世界に勝負したいなあ、



って思ってます♪


ぜったいに、奈良は京都と違う。


奈良は、アジアからいろんな文化を取り入れて栄えて、


京都はそれを醸造して、「日本らしさ」を形成した。



京都と奈良って、そこが根本的に違うと思っていて、


だから奈良の魅力は、京都と違うんだな、って気づいた。


差別化して、奈良を海外に発信していきたい。


「奈良」から「Nara」へ。


いろいろまわった後は、奈良へ帰ってこようかな、と密かに思っています。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hiro)
2011-01-30 15:31:00
高校のとき、修学旅行で奈良に行ったよ。
吉野にある静かなお寺は
一生忘れられない素敵な思い出です。
(お寺の名前は忘れちゃったけど・・・笑)

お互い夢に向かって頑張ろう!
返信する
Unknown (達也)
2011-01-30 23:05:23
まじ!?やっぱり修学旅行の定番なんやね、奈良は。まあ関西は大阪とか京都と一緒に回るって言うのが普通みたいやけど(笑)

俺も吉野の寺は知らないや(苦笑)吉野神宮とかかな??
うん、夢を形に☆
返信する