「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

いけばなコンクールに、生徒入賞

2013-04-04 | いけばな展

2013. 4. 4(木)

第51回池坊中国五県連合花展

福屋八丁掘本店 7階・8階催場・・・広島市

.

花展中に、いけばなコンクールが行なわれた。

団体の部と個人の部に分かれる。

団体は、

各支部から3名一組、立花・生花・自由花を生ける。

個人は、

好きな形を生ける。

.

数人の審査員の方が、各作品の点数をつけて、

点数の合計が多い方から、入賞。

.

私の教室から、實川さんが出場。

熱心に稽古した魁もあり、入賞した。

「広島県教育委員会賞」

.

この度の、結果は、本人がプレッシャーに負けず、

頑張って生けた事。

熱心に練習した事。

.                                                                                                 

5~6人の方から、花材が頂けた事。

Tiさん宅の畑、Taさん宅の庭、Maさんは知人宅から、

I先生は親元の庭、Ni先生は、自宅の鉢。

花は、ランセンター。

.

花屋さん(Ko花店、京都のHa花店にも、

葉の大きさとか、花の種類とかで、

仕入れしてもらい、お世話になった事。

.

皆さんにお世話になった。

皆さんのお陰で、入賞できた事を、

感謝しないといけない。

.

Img_5559004_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


第51回 華道家元池坊中国五県連合花展 4月4日開催

2013-04-04 | いけばな展
    平和・祈り・今いけばな・・・
    第51回
   池坊中国五県連合花展 開催
2013年4月4日(木)~9日(火)
一次展=4日(木)午前10時~午後7時30分
      5日(金)午前10時~午後5時
二次展=6日(土)午前10時~午後8時
      7日(日)午前10時~午後5時
三次展=8日(月)午前10時~午後7時30分
      9日(火)午前10時~午後5時
.
コンクール作品は、一次展・4日(木)~5日(金)7階で展示。
福屋八丁掘本店 7階・8階催場
.
主催=華道家元池坊中国五県連合支部
協賛=一般財団法人池坊華道会
実行支部=華道家元池坊広島支部
.
十数年ぶりに、広島で開催される大きな花展
中国五県から広島に集まり、
素晴らしい作品を展示されます。
.
コンクールも実施されます。
.
いけばなをされる方も、されない方も、
是非、この機会に、見に来て下さい。
.
實川コンクール出瓶(立花)
    一次7階・4月4日(木)~5日(金)
明田出瓶(立花)
    三次8階・4月8日(月)~9日(火)

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/