「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

花材を少なく使った、シンプルな立花にしたい。

2007-09-12 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2007.9.11(火)西区民文化センター

空間のあるシンプルな立花

花材・・・ユリ・フトイ・ケイトウ・リンドウ

      アレカヤシ・ソリダゴ

      ナデシコ・タマシダ

      ヘリコニア・ワレモコウ

花材が多いと、どうしても空間がつぶれ、

すっきりさが無くなる。

花材を、出来るだけ少なくした、

立花(正風体・新風体とも)を生ける。

花材を少なくする時は、

下段が透けて見える様になるので、

下段の丈を短くして、作品がしまる様にする。

立花・正風体は、逆勝手に、

新風体は、シンプルに生けた。

今日は、スピードも早く、上手に仕上がった。

         

Img_86541

          

Img_8668

 

Img_8647

 

 

Img_8657

 

Img_8661

Img_8665

          

Img_8658

 

 

Img_8659

 

 

 

 

 

 

 


ぽちゃぽちゃっとして、可愛いい孫でした。

2007-09-09 | 日記・エッセイ・コラム

土、日で、主人、娘夫婦、孫の5人で、

福岡に2番目の孫に会いに行った。

6日に、息子に子供誕生。

私にとって、2人目の孫。

広島~福岡と離れているので、

どうなっているのか、

頭の隅にいつも気になっていた。

お嫁さんが、Eメールや電話で、

経過を教えてくれていた。

明るく、良い感じのお嫁さん。

気の強い私と、主人のお母さんは、

一度も喧嘩も、言い争いも無かった。

これは私も、見習いたいと思っている。

親と同居の生徒さん達は、一緒に住んでないからよ。

一緒に住んだら、

しょっちゅう腹を立てるようになるんですよ。

と、言っている。

孫は、親子共、元気で良かった。

肌もつるっとして、ぽちゃぽちゃっとした、

とても可愛い女の子。

まだ3日目だから、

抱くのはどうかと思ったが、抱いた。

首がまだ、くにゃとなっているので、

腕に力が入って緊張した。

目を閉じて、起きも泣きもせず、

ずっと寝ていた。

写真を、フラッシュなしで、

パシャパシャ撮った。

Img_8596_1

Img_86041


「エニシダとバラ」の二種生(クバリで生ける)

2007-09-08 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2007.9.7(金)安佐南・夜

生花・二種生(クバリで生ける)

花材・・・エニシダ・バラ

朝早く、花屋さんに電話した。

クバリで生ける為、花屋さんに二種生で、

組んでもらった。

クバリで生けられるのは、一種と二種。

明田教室・8月教授者研究会は、

生花でクバリで生けたが、

もっと、うまく行く様に、復習したくなった。

16時、夜の教室に行く前、

「寸胴、又木」を持ってない方用に、

横川の「こだま」花器まで、車で走った。

ギリギリ、18時のスタートに間に合った。

 

Img_8566

 

Img_8571

 

 

Img_8544

 

Img_8543

 

Img_8549

 

Img_8564

 

Img_8541

 

Img_8545


11月10日・11日「安公民館まつり」の花展作品、練習

2007-09-07 | 安公民館教室

2007.9.7日(土)安公民館

11月の安公民館まつりの花展作品作成はじめ

自由花・扁形花器

トルコキキョウ・カーネーション

レザーファン

エニシダ・花ナス

11月10日(土)・11日(日)の2日間

安佐南区安公民館で、

毎年開催される「安公民館まつり」が、行われる。

「いけばな花ごころ」グループも、出瓶。

2ヶ月前から、作品の練習を。

各自、自由花の扁形花器を持参、

デザインを考えて、生け始めた。

 

Img_85081

 

Img_8511

 

Img_8512

 

Img_8514

 

Img_8519

 

Img_8528

 

Img_8523

 

 

Img_8538

 

Img_8540

 

Img_8533

 

Img_8535

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さわやかな「コスモス」の生花・正風体・一種生

2007-09-06 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2007・9・6(木)八丁掘教室

秋らしい「コスモス」の生花・一種生

花材・・・コスモス

個人的に秋の花の中で、

好きな花は、「コスモス」

爽やかさがあり、気持がすっきりする。

一種生は、奇数で生ける。

可愛い花の表情が大切。

上を向いたり、横を向いたりして、

動いている様子が欲しい。

花は、可愛く生け易いが、問題は「葉」です。

葉が小さく、しっかりして、

上向きになっている物が良い。

茎も、細目が良い

今日の花材は、葉が良いので、

作品がしまって、良かった。

他の作品の花材は、

「グラジオラス」の濃い紫の色が

気に入ったので、みんなに入れて見た。

寒色は、作品がしまって良く見える。

 

Img_84791_1

 

Img_84801

              

Img_8504

      

Img_8469_1

 

Img_8475

 

Img_8471

 

Img_8472

 

Img_8495

 

Img_8499