gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

硫酸タンクに転落し、19歳の男性が死亡しました

2023-11-08 06:56:33 | ニュース

 硫酸タンクに転落し、19歳の男性が死亡しました。
 北九州市の工場で3日に19歳の男性社員が硫酸タンクの上で作業中、ふたが割れて落下しました。やけどをして治療を受けていましたが、6日に死亡しました。
 警察は業務上過失致死の疑いも視野に調べています。





市道でマンホールの「ふた」が跳ね上がり車が損傷

2023-11-08 06:56:33 | ニュース
市道でマンホールの「ふた」が跳ね上がり車が損傷 修理代とレンタカー代の計283万円を高松市が支払いへ© KSBニュース
高松市によりますと、2022年9月1日、高松市牟礼町大町の市道で下水道用マンホールの上を車が通過した時に「ふた」が跳ね上がり、車体の底の部分に当たりました。車は近くの会社が所有しているもので、走ることはできる状態でしたが、底の部分が損傷しました。

高松市は、市が管理するマンホールが経年劣化によってゆがみが生じていたにもかかわらず適切に対応できていなかったのが原因だとしています。そして、車の修理代81万円と修理などのため車に乗れなかった8カ月間のレンタカー代202万円の計283万円を相手方に支払うことを7日付で専決処分しました。
12月の高松市議会定例会で報告し、議会の承認を求める予定です。






市道でマンホールの「ふた」が跳ね上がり車が損傷

2023-11-08 06:56:33 | ニュース
Microsoft start
 top
ホールの「ふた」が跳ね上がり車が損傷 修理代とレンタカー代の計283万円を高松市が支払いへ© KSBニュース
高松市によりますと、2022年9月1日、高松市牟礼町大町の市道で下水道用マンホールの上を車が通過した時に「ふた」が跳ね上がり、車体の底の部分に当たりました。車は近くの会社が所有しているもので、走ることはできる状態でしたが、底の部分が損傷しました。

高松市は、市が管理するマンホールが経年劣化によってゆがみが生じていたにもかかわらず適切に対応できていなかったのが原因だとしています。そして、車の修理代81万円と修理などのため車に乗れなかった8カ月間のレンタカー代202万円の計283万円を相手方に支払うことを7日付で専決処分しました。
12月の高松市議会定例会で報告し、議会の承認を求める予定です。






川崎市© 毎日新聞 提供

2023-11-08 00:47:33 | ニュース
川崎市© 毎日新聞 提供
 川崎市中原区の認可保育所で9月、不適切保育が疑われる事案が明るみに出た際、保育所側の幹部が職員を集めた会議で、事案の発覚の理由が職員による内部告発だった場合、刑事処分や損害賠償を求める可能性を示唆していたことが、関係者への取材で判明した。内部告発の萎縮にもつながりかねず、保育所は取材に「軽率だった」と陳謝した。

 市は9月、女性保育士(9月に退職)が1歳児の腕を強く引っ張るなどした不適切保育を確認し、保育所に口頭で助言と指導した。その後、随時監査も実施し、適正な情報管理や子どもの人権に配慮した言葉がけをするよう改善を求めて文書で指導した。

 市や関係者によると、1歳児のクラスを担当していた60代の女性保育士が6~9月、幼児の腕を強く引っ張ったほか、大声で叱責したり、靴下をはくのに時間がかかっていた幼児を数分間部屋に置き去りにしたりしたという。
 保育所側は、市や匿名の保護者からの指摘で、不適切保育が疑われる事案を把握。9月13日に開かれた職員会議で、幹部の一人が、保護者から不適切保育に対する苦情の電話が複数かかってきているとしたうえで、「業務が滞り、支障が出ている。業務妨害の可能性や、対応に追われた人件費などの損害賠償請求を検討する」などと説明した。

 保育所の運営法人は毎日新聞の取材に、会議での幹部の発言は事実だと認めたうえで、「営業妨害や賠償といった話は軽率で誤りだった。今後は外部の専門家の手を借りながら改善していく」などと釈明した。【柿崎誠、牧野大輔】

毎日新聞のサイトを見るお盆にこぼした牛乳飲ませる 徳島の村立保育所で表情見たいけど…保育所の「おたより」から消えた園児の写真鼻マスクの園児の鼻強くつまむ 保育士「いらだってしまった」


【速報】振り向いたらクマが スプレーで撃退

2023-11-08 00:45:03 | ニュース
【速報】振り向いたらクマが スプレーで撃退 測量作業員ダム付近の林道で遭遇 島根県浜田市© 日本海テレビ
11月7日午前、島根県浜田市三隅町の林道で、測量を行っていた作業員がクマ1頭と遭遇しました。作業員は撃退スプレーで対応しけがはないということです。

11月7日午前11時15分ごろ、島根県浜田市三隅町の御部ダム上流の林道で測量をしていた作業員がツキノワグマ1頭と遭遇しました。作業員は持っていた撃退スプレーで対応し、けがなどはないということです。

クマの体長は約1.3メートルで遭遇した作業員によると、うなり声が後ろから聞こえ、振り向いたらクマがいたということです。

島根県鳥獣対策室によりますと、この時期のクマは冬眠前で食料を求めて歩き回るためクマに遭遇しやすいということです。これを受けて浜田市は御部ダムの近くにある道猿坊公園とキャンプ場を閉鎖しました。

島根県はダム周辺のパトロールを行うことにしています。