ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ
日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 15回目 江の島
2023-11-28 04:00:00
|
10伊豆・神奈川県
展望から周りの景色の続きです。雲がかかっている山が富士山です。海に岩場がありました。「烏帽子岩」とのことでした。
(富士山と烏帽子岩)
展望から周りの景色の続きです。
(展望から周りの景色)
(写真撮影:2023.10)
コメント
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 14回目 江の島
2023-11-27 04:00:00
|
10伊豆・神奈川県
中国伝統建築様式の「あずまや」がありました。
(中国伝統建築様式の「あずまや」)
江の島シーキャンドル(展望灯台)が見られました。
(江の島シーキャンドル(展望灯台))
散策を続けると韓国の保寧市から贈られた2つの石塔がありました。
(保寧市から贈られた2つの石塔)
江の島シーキャンドルの下に来ましたら、TODAI KITCHENがありました。
(TODAI KITCHEN)
江の島シーキャンドルをエレベーターで上りました。
(江の島シーキャンドル)
展望から周りの景色を見ました。
(展望から周りの景色)
(写真撮影:2023.10)
コメント
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 13回目 江の島
2023-11-26 04:00:00
|
10伊豆・神奈川県
戻って来ると「菊五郎のしだれ桜」の横に五代目、七代目の尾上菊五郎丈の手形がありました。
(五代目、七代目の尾上菊五郎丈の手形)
大きな平らな石碑がありましたが、何も説明がなく、分かりませんでした。
(大きな平らな石碑)
また、エスカレーターで上って行きました。
(また、エスカレーターで)
江の島サムエル・コッキング苑に着きました。
(江の島サムエル・コッキング苑)
春澤園に来ました。
(春澤園)
大きなクジャクの像がありました。
(大きなクジャクの像)
春澤園についての説明板がありました。
(春澤園についての説明板)
(写真撮影:2023.10)
コメント
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 12回目 江の島
2023-11-25 04:00:00
|
10伊豆・神奈川県
江島神社(中津宮)に着きました。
(江島神社(中津宮))
「菊五郎のしだれ桜」と書かれた説明板がありましたが、説明板の後ろにあるようで、うまく写真を撮れていません。左横の石灯篭は、江戸三座の中村屋の寄進による石燈籠のようです。
(「菊五郎のしだれ桜」と書かれた説明板)
境内に水琴窟があるということで、境内に入っていきました。幣殿、奥殿が見られました。
(幣殿、奥殿)
水琴窟がありました。2011年に造られたようです。
(水琴窟)
「水琴窟」の説明板がありました。
(「水琴窟」の説明板)
(写真撮影:2023.10)
コメント
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 11回目 江の島
2023-11-24 04:00:00
|
10伊豆・神奈川県
その先に「是より左 御岩屋道」と彫られた石碑がありました。
(「是より左 御岩屋道」と彫られた石碑)
ここにも石碑がありました。
(石碑が)
花手水がありました。
(花手水)
また、石碑が見られました。「猿田彦大神」と彫られていました。
(「猿田彦大神」)
散策を続けました。
(散策を)
中津宮広場に行きました。そこからの江の島ヨットハーバーの風景です。
(江の島ヨットハーバーの風景)
また、エスカレーターで上へ向かいました。
(エスカレーターで上へ)
(写真撮影:2023.10)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
トータル
閲覧
158,516
PV
訪問者
101,816
IP
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日本は、6,852島からなっている島国です。その中の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。これからも2度目の全島制覇を目指します。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
あったか奄美大島 3日間 37回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 36回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 35回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 34回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 33回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 32回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 31回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 30回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 29回目 島内散策
あったか奄美大島 3日間 28回目 島内散策
>> もっと見る
カテゴリー
99島旅
(11)
01北日本・北海道
(155)
02北日本・宮城県
(13)
03北日本・宮城県・牡鹿諸島
(29)
04北日本・宮城県・浦戸諸島
(0)
05北日本・山形県
(22)
06北陸・新潟県
(11)
07北陸・長野県
(0)
08北陸・石川県
(0)
09伊豆・千葉県
(6)
10伊豆・神奈川県
(36)
11伊豆・東京都・伊豆諸島
(133)
12小笠原・東京都・小笠原諸島
(0)
13小笠原・東京都・火山列島
(0)
14東海・静岡県
(19)
15東海・愛知県
(0)
16東海・滋賀県
(0)
17紀伊・三重県・志摩諸島
(0)
18紀伊・和歌山県
(10)
19瀬戸内海・兵庫県
(21)
20瀬戸内海・兵庫県・家島群島
(12)
21瀬戸内海・岡山県
(0)
22瀬戸内海・岡山県・日生諸島
(0)
23瀬戸内海・岡山県・児島諸島
(2)
24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
(56)
25瀬戸内海・徳島県
(42)
26瀬戸内海・香川県
(14)
27瀬戸内海・香川県・直島諸島
(8)
28瀬戸内海・香川県・塩飽諸島
(0)
29瀬戸内海・広島県
(6)
30瀬戸内海・広島県・走島群島
(4)
31瀬戸内海・広島県・備後群島
(0)
32瀬戸内海・広島県・芸備群島
(18)
33瀬戸内海・広島県・上大崎群島
(3)
34瀬戸内海・広島県・下大崎群島
(13)
35瀬戸内海・広島県・蒲刈群島
(20)
36瀬戸内海・広島県・安芸群島
(29)
37瀬戸内海・愛媛県
(11)
38瀬戸内海・愛媛県・魚島群島
(11)
39瀬戸内海・愛媛県・上島諸島
(7)
40瀬戸内海・愛媛県・越智諸島
(24)
41瀬戸内海・愛媛県・関前諸島
(0)
42瀬戸内海・愛媛県・来島群島
(11)
43瀬戸内海・愛媛県・惣那諸島
(0)
44瀬戸内海・山口県
(0)
45瀬戸内海・山口県・柱島群島
(0)
46瀬戸内海・山口県・周防大島諸島
(2)
47瀬戸内海・山口県・熊毛群島
(33)
48瀬戸内海・山口県・周南諸島
(4)
49日本海・兵庫県
(0)
50日本海・鳥取県
(8)
51日本海・島根県
(14)
52日本海・島根県・隠岐島
(67)
53日本海・山口県
(27)
54日本海・山口県・萩諸島
(39)
55日本海・山口県・響灘諸島
(14)
56宇和海・愛媛県・宇和海諸島
(14)
57宇和海・高知県
(1)
58九州東部・大分県
(1)
59九州東部・大分県・豊後諸島
(15)
60九州東部・宮崎県
(0)
61九州北部・福岡県・筑前諸島
(78)
62九州北部・佐賀県・玄海諸島
(63)
63九州北部・長崎県・対馬島
(78)
64九州北部・長崎県・壱岐島
(67)
65九州西部・長崎県
(20)
66九州西部・長崎県・平戸諸島
(0)
67西海・長崎県・平戸諸島
(28)
68西海・長崎県・五島列島
(62)
69西海・長崎県・男女群島
(0)
70天草・熊本県・天草諸島
(1)
71九州南部・宮崎県
(1)
72九州南部・宮崎県・南那珂群島
(0)
73九州南部・鹿児島県
(82)
74南海・鹿児島県
(133)
75南海・鹿児島県・南西諸島
(0)
76奄美・鹿児島県・奄美群島
(91)
77沖縄本島・沖縄県
(73)
78沖縄本島・沖縄県・大東諸島
(25)
79沖縄本島・沖縄県・慶良間諸島
(0)
80宮古・沖縄県・宮古諸島
(24)
81八重山・沖縄県・八重山諸島
(56)
99旅行
(1)
最新コメント
昭JIJI/
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 7回目 江の島
瀧川順雄/
島旅ブログ未投稿の島、江の島への渡島 7回目 江の島
昭JIJI/
ブログ未投稿の徳島県の島々とついでに淡路島、沼島 17回目 出羽島
昭JIJI/
ブログ未投稿の奥尻島 11回目 奥尻島
北野73さち/
ブログ未投稿の徳島県の島々とついでに淡路島、沼島 17回目 出羽島
滝川順雄/
ブログ未投稿の奥尻島 11回目 奥尻島
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』