その後、下まで行くと大きな石碑がありました。「なまこ池」と書かれていて、下にそれについて説明が書かれていました。


(「なまこ池」の石碑)
「なまこ池」です。

(「なまこ池」)
そこの右側に「貝池」がありました。

(「貝池」)
「貝池」には、野鳥がいました。

(野鳥)
左「なまこ池」、右「貝池」の通路を歩いて行きました。

(左「なまこ池」、右「貝池」の通路)
渡り終わると「長目の浜入口」と書かれた看板がありました。

(「長目の浜入口」と書かれた看板)
左右に鹿の子百合の株があるところを歩いて行きました。

(鹿の子百合の株)
「長目の浜」にやってきました。


(「長目の浜」)
(写真撮影:2021.10)


(「なまこ池」の石碑)
「なまこ池」です。

(「なまこ池」)
そこの右側に「貝池」がありました。

(「貝池」)
「貝池」には、野鳥がいました。

(野鳥)
左「なまこ池」、右「貝池」の通路を歩いて行きました。

(左「なまこ池」、右「貝池」の通路)
渡り終わると「長目の浜入口」と書かれた看板がありました。

(「長目の浜入口」と書かれた看板)
左右に鹿の子百合の株があるところを歩いて行きました。

(鹿の子百合の株)
「長目の浜」にやってきました。


(「長目の浜」)
(写真撮影:2021.10)