その近くに鳥居がありました。扁額には、「金比羅宮」と書かれていました。沖縄では、珍しいことだと思いました。これも本土の八丈島を経て伝わった文化のようですね。
(「金比羅宮」の鳥居)
鳥居を潜っていくと社殿がありました。社殿の全体が、鉄パイプで囲われていました。何でしょうか。
(鉄パイプで囲われた社殿)
アダンの木があり、実が生っていました。
(アダンの木と実)
フロンティアパークに戻ると公園内には、台座に「過酷にして壮絶な絶海の孤島、南大東島に開拓の第一歩を標した二十三名の名を刻して顕彰し、深甚なる敬意と感謝の誠を捧げる」と刻まれた碑があり、23名の名前が刻まれていました。
(23名の名前が刻まれ碑)
その前にも碑がありました。
(その前にも碑)
休憩所のような建物がありました。
(休憩所のような建物)
公園内の施設にはダイトウオオコウモリをモチーフしたオブジェが建物の壁や色々なところにありました。
(色々なところにダイトウオオコウモリのオブジェ)
(写真撮影:2020.01)
(「金比羅宮」の鳥居)
鳥居を潜っていくと社殿がありました。社殿の全体が、鉄パイプで囲われていました。何でしょうか。
(鉄パイプで囲われた社殿)
アダンの木があり、実が生っていました。
(アダンの木と実)
フロンティアパークに戻ると公園内には、台座に「過酷にして壮絶な絶海の孤島、南大東島に開拓の第一歩を標した二十三名の名を刻して顕彰し、深甚なる敬意と感謝の誠を捧げる」と刻まれた碑があり、23名の名前が刻まれていました。
(23名の名前が刻まれ碑)
その前にも碑がありました。
(その前にも碑)
休憩所のような建物がありました。
(休憩所のような建物)
公園内の施設にはダイトウオオコウモリをモチーフしたオブジェが建物の壁や色々なところにありました。
(色々なところにダイトウオオコウモリのオブジェ)
(写真撮影:2020.01)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます