社殿内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/3498baa261d9d7ce02ba7cd8f966b44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/a72302e30d81df4c4c19a0445c3750b1.jpg)
(社殿内)
塩屋神社の説明板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/a5025ace26400f568b7461d3d5ca8a43.jpg)
(塩屋神社の説明板)
境内に、水仙が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/346cbf670e7e146d756c5978f1b9efca.jpg)
(水仙)
境内を出ようとしたとき、記念碑がありました。見ると「高島小学校 創立百年記念」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/9eb6fa6df469219ecdae5d35da598e1e.jpg)
(高島小学校 創立百年記念)
2本の高い木がありました。その下に黄色い葉が絨毯のようになっていました。色から見るとイチョウのようですが、少し葉の形から見ると違う感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/6594f4688c7bc9095a6b2eae3365aeba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/5d9af5b5511089c716e41f7fac5e08a4.jpg)
(2本の高い木)
その先へ行くと忠魂塔と古い石仏がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b24408806ae4b1163dec3849fa04355e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/6e6665bbc7659a7fee7be4acb0e9ce36.jpg)
(忠魂塔と古い石仏)
その先に赤い鳥居がありました。稲荷神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/4c17acdd7c7aa13e1e2165b4dc72370d.jpg)
(稲荷神社)
(写真撮影:2019.12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/3498baa261d9d7ce02ba7cd8f966b44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/a72302e30d81df4c4c19a0445c3750b1.jpg)
(社殿内)
塩屋神社の説明板がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/a5025ace26400f568b7461d3d5ca8a43.jpg)
(塩屋神社の説明板)
境内に、水仙が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/346cbf670e7e146d756c5978f1b9efca.jpg)
(水仙)
境内を出ようとしたとき、記念碑がありました。見ると「高島小学校 創立百年記念」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/9eb6fa6df469219ecdae5d35da598e1e.jpg)
(高島小学校 創立百年記念)
2本の高い木がありました。その下に黄色い葉が絨毯のようになっていました。色から見るとイチョウのようですが、少し葉の形から見ると違う感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/6594f4688c7bc9095a6b2eae3365aeba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/5d9af5b5511089c716e41f7fac5e08a4.jpg)
(2本の高い木)
その先へ行くと忠魂塔と古い石仏がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/b24408806ae4b1163dec3849fa04355e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/6e6665bbc7659a7fee7be4acb0e9ce36.jpg)
(忠魂塔と古い石仏)
その先に赤い鳥居がありました。稲荷神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/4c17acdd7c7aa13e1e2165b4dc72370d.jpg)
(稲荷神社)
(写真撮影:2019.12)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます