神社を出て、歩いていると民宿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/09b366e7c0be9756230da2039da202f5.jpg)
(歩いていると民宿が)
ここにも民宿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/4710e8f33170eb9f4339dccee3cee7c2.jpg)
(ここにも民宿が)
床屋さんがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/f7eb57e1292c4a6d5d9d1040f4702f99.jpg)
(床屋さん)
Pub houseがありました。飲み屋さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/dc59057ab088809bf966882ab67e7b95.jpg)
(Pub house)
道を少し入ると石柱があり、「海龍寺」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/a1ec23108ec216dc57ea24437d7f133c.jpg)
(海龍寺)
海龍寺の中に入っていくと左右に石像や石仏が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/60582b21952d92f79a637726a9c84fe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/cf2646e27710e33f3ad38d5563cce544.jpg)
(左右に石像や石仏)
独立した石仏もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/d2df598792827b4a93b1f7cba1cc06d9.jpg)
(独立した石仏)
お地蔵さんもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/84f3cde4264cc5640ab7f797191766ad.jpg)
(お地蔵さん)
石碑もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/e113add7c98fab15153709bdcf88ebc3.jpg)
(石碑)
本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/db98f12582195855a75786f5f56e28fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/f8b463a3919660113b1ad6db7f2ddf40.jpg)
(本堂)
本堂内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/8dc804c1002ad9ea651fc7f9a593d565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/a1d571c700e2a21c34f3490332cd396a.jpg)
(本堂内)
現代的なキルティングを着せてもらっているお地蔵さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/aec7fdb35d8b50039da4299b9bccbc7b.jpg)
(現代的なキルティングを着たお地蔵さん)
(写真撮影:2019.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/09b366e7c0be9756230da2039da202f5.jpg)
(歩いていると民宿が)
ここにも民宿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/4710e8f33170eb9f4339dccee3cee7c2.jpg)
(ここにも民宿が)
床屋さんがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/f7eb57e1292c4a6d5d9d1040f4702f99.jpg)
(床屋さん)
Pub houseがありました。飲み屋さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/dc59057ab088809bf966882ab67e7b95.jpg)
(Pub house)
道を少し入ると石柱があり、「海龍寺」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/a1ec23108ec216dc57ea24437d7f133c.jpg)
(海龍寺)
海龍寺の中に入っていくと左右に石像や石仏が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/60582b21952d92f79a637726a9c84fe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/cf2646e27710e33f3ad38d5563cce544.jpg)
(左右に石像や石仏)
独立した石仏もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/d2df598792827b4a93b1f7cba1cc06d9.jpg)
(独立した石仏)
お地蔵さんもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ed/84f3cde4264cc5640ab7f797191766ad.jpg)
(お地蔵さん)
石碑もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/e113add7c98fab15153709bdcf88ebc3.jpg)
(石碑)
本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/db98f12582195855a75786f5f56e28fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/f8b463a3919660113b1ad6db7f2ddf40.jpg)
(本堂)
本堂内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/8dc804c1002ad9ea651fc7f9a593d565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/a1d571c700e2a21c34f3490332cd396a.jpg)
(本堂内)
現代的なキルティングを着せてもらっているお地蔵さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c7/aec7fdb35d8b50039da4299b9bccbc7b.jpg)
(現代的なキルティングを着たお地蔵さん)
(写真撮影:2019.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます