昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

島旅ブログ未投稿の島、中国地方の日本海4島への渡島 19回目 青海島・長門市

2024-01-01 04:00:00 | 54日本海・山口県・萩諸島
新年明けましておめでとうございます。毎回、多数の方に読んでいただき感謝しています。今年もよろしくお願いいたします。
次に向かったのは、「大日比ナツミカン原樹」です。しかし、この看板から大分、歩くようだったので、行かないで戻りました。


(「大日比ナツミカン原樹」の看板)

帰って、投稿する際にインターネットから「大日比ナツミカン原樹」の写真を借用しました。申し訳ありません。


(「大日比ナツミカン原樹」)

最後に向かったのは、「波の橋立と青海湖」でした。






(「波の橋立と青海湖」)

湖には、野鳥がいました。


(野鳥)

波の橋立は、日本海の潮流の作用により礫と砂が直線状に堆積したもので、長さは1,300mあり、クロマツの林は、防風や防潮の役目も果たしているようです。


(波の橋立)

波の橋立を少し散策しました。




(波の橋立を少し散策)

青海大橋を渡り、長門市のホテルに向かいました。


(長門市のホテル)
(写真撮影:2023.11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島旅ブログ未投稿の島、中国... | トップ | 島旅ブログ未投稿の島、中国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

54日本海・山口県・萩諸島」カテゴリの最新記事