昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

佐賀の美食と開運祈願 佐賀県・玄海諸島有人島全8島めぐり3日間 5回目 高島

2020-07-08 04:30:00 | 62九州北部・佐賀県・玄海諸島
石の鳥居が出てきました。扁額には、「寶當神社」と旧字体で彫られていました。


(石の鳥居)

参道を歩いていきました。


(参道を)

社殿に着きました。


(社殿)

「宝当神社」についての説明板がありました。


(「宝当神社」についての説明板)

拝殿の前に東京で買ってきた「宝くじ」を置き、お祈りしました。結果ですが、残念でした。2束置いていますが、1束はこの神社で買いました。




(「宝くじ」を置き)

社殿の中の壁には、「宝くじで高額当選しました」などが書かれた手紙などが貼られていました。


(社殿の中の壁に手紙が)

「裏参道」と書かれていたので、行ってみました。


(裏参道)

幣殿、奥殿がありました。


(幣殿、奥殿)

奥殿に紙が貼られていました。「御案内」と書かれていて、御祭神のことが書かれていて、それ以外に赤字で「お縁の下より、のぞき込んで祠を御参拝ください」と書かれていました。


(御案内)
(写真撮影:2019.12)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀の美食と開運祈願 佐賀... | トップ | 佐賀の美食と開運祈願 佐賀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

62九州北部・佐賀県・玄海諸島」カテゴリの最新記事