添乗員さんが早速、切符を購入しました。

(乗船券売場)
出発まで、待合室で待っていました。

(待合室)
待合室には、トドが飾られていました。

(トド)
焼尻島のめん羊の写真も飾られていました。

(焼尻島のめん羊の写真)
待合室に食堂があり、「天売うに丼」、「はぼろ産甘えび丼」が売られていましたが、少し高いですね。

(食堂)
フェリーおろろん2が接岸していました。

(フェリーおろろん2)
フェリーおろろん2に乗船しました。

(乗船)
時間になり、フェリーおろろん2は、出航しました。

(出航)
羽幌フェリーターミナルが遠ざかっていきました。

(羽幌フェリーターミナルが遠ざかる)
風力発電機が見られました。

(風力発電機)
港を出ていきました。

(港を)
いつものように甲板に出ています。

(甲板に)
貼り紙がされていました。「カモメにエサをあげるのは お菓子(かし)いぞ」と書かれていました。

(貼り紙)
絨毯の平らな部屋で皆さん寝ていました。

(絨毯の平らな部屋)
焼尻島が見えてきました。

(焼尻島)
(写真撮影:2019.06)

(乗船券売場)
出発まで、待合室で待っていました。

(待合室)
待合室には、トドが飾られていました。

(トド)
焼尻島のめん羊の写真も飾られていました。

(焼尻島のめん羊の写真)
待合室に食堂があり、「天売うに丼」、「はぼろ産甘えび丼」が売られていましたが、少し高いですね。

(食堂)
フェリーおろろん2が接岸していました。

(フェリーおろろん2)
フェリーおろろん2に乗船しました。

(乗船)
時間になり、フェリーおろろん2は、出航しました。

(出航)
羽幌フェリーターミナルが遠ざかっていきました。

(羽幌フェリーターミナルが遠ざかる)
風力発電機が見られました。

(風力発電機)
港を出ていきました。

(港を)
いつものように甲板に出ています。

(甲板に)
貼り紙がされていました。「カモメにエサをあげるのは お菓子(かし)いぞ」と書かれていました。

(貼り紙)
絨毯の平らな部屋で皆さん寝ていました。

(絨毯の平らな部屋)
焼尻島が見えてきました。

(焼尻島)
(写真撮影:2019.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます