昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

石垣島フリープラン 4日間 22回目 西表島

2021-03-27 04:00:00 | 81八重山・沖縄県・八重山諸島
下ってくると途中、カヤックが上ってくるのとすれ違いました。




(カヤック)

大きなウキのようなものが見られました。浅瀬を明示するウキのようですね。


(浅瀬を明示するウキ)

船着場に戻ってきました。


(船着場)

バスに乗って、由布島へ向かいました。途中、「大富共同売店」と書かれた店舗がありました。「生ビール」の旗を見ると飲みたくなりました。(笑)


(大富共同売店)

バスには、コロナ対応の液体も積まれていました。


(コロナ対応の液体)

排水溝についての説明がありました。道路の反対側は、斜めになっていて、セマルハコガメなどの希少動物が落ちても自力で出られるようになっているとのこと。また、車道側は直角になっていて、道路側には、這い上がれないようになっているとの説明がありました。


(排水溝についての説明)

大原中学校です。生徒数が33人とのこと。ガイドは、マンモス校と言っていました。(笑)


(大原中学校)

ヤギが放し飼いにされていました。食用のためとのことでした。


(ヤギ)

古見小学校で、生徒数、6名で、教職員数、12名でマンツウマン教育とのこと。


(古見小学校)
(写真撮影:2020.11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島フリープラン 4日間... | トップ | 石垣島フリープラン 4日間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

81八重山・沖縄県・八重山諸島」カテゴリの最新記事