昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

石垣島フリープラン 4日間 21回目 西表島

2021-03-26 04:00:00 | 81八重山・沖縄県・八重山諸島
仲間川を上っているとカヌーの指導を受けている人がいました。なお、カヌーは水を漕ぐブレードが片方だけのものをいい、カヤックはブレードが両端に付いているものをいうようです。


(カヌーの指導を受けている人)

マングローブの根も引き潮で、良く見えました。


(マングローブの根も)

配管のようなものが見られました。説明されましたが、忘れました。


(配管のようなもの)

琉球石灰岩の岩があり、下の方にたくさんの穴がありました。


(たくさんの穴)

前の船がUターンしました。引き潮で浅く、これ以上、上れないとのことで下って行きました。




(前の船がUターン)

乗っていた船は、引いた陸に使づいてくれました。コメツキガニがたくさん見られました。




(コメツキガニ)

マングローブの支柱根や屈曲膝根がよく見られました。




(マングローブの支柱根や屈曲膝根)
(写真撮影:2020.11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣島フリープラン 4日間... | トップ | 石垣島フリープラン 4日間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

81八重山・沖縄県・八重山諸島」カテゴリの最新記事