学校が見えてきました。利島小・中学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/720939e1872d5ad9d8fabcf571456979.jpg)
(利島小・中学校)
利島勤労福祉会館に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/737eed564d118331d0caf3e5cc33fd3d.jpg)
(利島勤労福祉会館)
「あしたば草木染」体験について、出来上がった「あしたば草木染」が提示されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/e197e801eb33cca0e9eea31e899c790d.jpg)
(あしたば草木染)
「あしたば草木染」についての工程の説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/5b1558baceeaa18d37aa228b3e692e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/10a632e0267879a093aa49309e5b6181.jpg)
(工程の説明)
実際にやった「あしたば草木染」をGifアニメにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/48dad0df9b026d56d05adecf7e36f70e.gif)
(実際の「あしたば草木染」)
出来上がりましたが、乾燥させる必要があり、明日の出発までには間に合わないということで、出来上がった「あしたば草木染」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/c59f867da7b01e87ec7f2a1bed27f8ae.jpg)
(出来上がった「あしたば草木染」)
「あしたば草木染」が終わり、出発までの時間で、館内を見るとボーリング場が2レーンありました。したかったですが、時間がなく、あきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/307867f83781299e51125f46ae19e13b.jpg)
(ボーリング場)
外に出ると丸石の石垣の上に大きな木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/33b4c466ec7087c8296caab76bebc35a.jpg)
(丸石の石垣の上に大きな木)
民宿へ歩いて帰りました。学校の前を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/e508f639d73c34f28cf4d085faa43dc9.jpg)
(学校の前を)
お寺がありました。「長久寺」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/ab025d36dbb8a9dd3e5dea88c17c6ee2.jpg)
(長久寺)
本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/e8a570951c423689eff0f2d25bf10c9a.jpg)
(本堂)
本堂内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/beb77955bd795dcbfe4c5329c9e3a303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/dd80d8976fac8b99029a6a5b805fb281.jpg)
(本堂内)
石碑がありました。「戦死者の碑」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/c58ea1e1e3383d74107d8638f85c17f6.jpg)
(戦死者の碑)
(写真撮影:2019.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/720939e1872d5ad9d8fabcf571456979.jpg)
(利島小・中学校)
利島勤労福祉会館に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/737eed564d118331d0caf3e5cc33fd3d.jpg)
(利島勤労福祉会館)
「あしたば草木染」体験について、出来上がった「あしたば草木染」が提示されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/e197e801eb33cca0e9eea31e899c790d.jpg)
(あしたば草木染)
「あしたば草木染」についての工程の説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/5b1558baceeaa18d37aa228b3e692e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/10a632e0267879a093aa49309e5b6181.jpg)
(工程の説明)
実際にやった「あしたば草木染」をGifアニメにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/48dad0df9b026d56d05adecf7e36f70e.gif)
(実際の「あしたば草木染」)
出来上がりましたが、乾燥させる必要があり、明日の出発までには間に合わないということで、出来上がった「あしたば草木染」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/c59f867da7b01e87ec7f2a1bed27f8ae.jpg)
(出来上がった「あしたば草木染」)
「あしたば草木染」が終わり、出発までの時間で、館内を見るとボーリング場が2レーンありました。したかったですが、時間がなく、あきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/307867f83781299e51125f46ae19e13b.jpg)
(ボーリング場)
外に出ると丸石の石垣の上に大きな木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/33b4c466ec7087c8296caab76bebc35a.jpg)
(丸石の石垣の上に大きな木)
民宿へ歩いて帰りました。学校の前を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/e508f639d73c34f28cf4d085faa43dc9.jpg)
(学校の前を)
お寺がありました。「長久寺」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/ab025d36dbb8a9dd3e5dea88c17c6ee2.jpg)
(長久寺)
本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/e8a570951c423689eff0f2d25bf10c9a.jpg)
(本堂)
本堂内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/beb77955bd795dcbfe4c5329c9e3a303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/dd80d8976fac8b99029a6a5b805fb281.jpg)
(本堂内)
石碑がありました。「戦死者の碑」と彫られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/c58ea1e1e3383d74107d8638f85c17f6.jpg)
(戦死者の碑)
(写真撮影:2019.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます