昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

関西遺構・廃墟巡り 友ケ島 3回目 友ケ島へ

2021-06-30 04:00:00 | 18紀伊・和歌山県
昼食が終わり、バスで出発すると「イヤホンガイド」が渡されました。友ケ島での案内人の説明を聞くためです。


(イヤホンガイド)

高速を降り、「加太港」へ向かいました。


(「加太港」へ)

加太港の友ケ島への船の乗り場に着きました。




(友ケ島への船の乗り場)

「歓迎 ようこそ 友ケ島へ」と書かれていました。


(「歓迎 ようこそ 友ケ島へ」)

友ケ島への船です。


(友ケ島への船)

乗船券をもらい、乗船しました。




(乗船)

乗船するといつものようにデッキの後部に座りました。


(デッキの後部に)

加太港を出港しました。


(加太港を出港)
(写真撮影:2020.09)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西遺構・廃墟巡り 友ケ島... | トップ | 関西遺構・廃墟巡り 友ケ島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

18紀伊・和歌山県」カテゴリの最新記事