この橋は、島尻入江橋と書かれていたので、「しまじりいりえばし」と読んでいましたら、反対側に「すまずいいーばし」と書かれていました。沖縄の読み方は難しいですね。しかし、「ばし」となっていますが、水が濁らないようにと「はし」と読むことが多いです。
(すまずいいーばし」)
側面から見るとこのような形になっていました。
(側面から見ると)
下を見ると泥の中にカニがいました。インターネットで調べると「ここには多くの種類のカニが生息しています。フタハオサガニ、オオアシハラガニモドキ、クマドリオウギガニ、ヒメシオマネキ、ニナミコメツキガニ等。」とありましたが、このカニはどれでしょうか。この先は畑道へと繋がっているようで、ここで帰ることにしました。
(カニ)
アダンの実を見ることができました。
(アダンの実)
ホテルに帰ってきました。3泊とも夕食が付いてないので、コンビニからツマミを買ってきて、部屋飲みをしました。空いたビンを見るとラベルの裏に「ありがとう」と手書きされていました。こんなのを見たのは、初めてで、感謝の気持ちがいいですね。
(ラベルの裏に「ありがとう」と)
翌日は、AM10:00出発なので、それまで、一人で宮古島市内を散策しました。宮古島市役所を通りましたが、大きなシーサーが置かれていました。
(大きなシーサー)
昨日は、バスで通過していましたが、平良港へ向かっているいていると「平良交番」がありました。軒は、赤瓦で造られていました。
(平良交番)
歩いていると平良港近くに鳥居のようなものがが見えてきました。国内では、扁額と言いますが、沖縄では、何というのでしょうか。帰って、インターネットで調べると「扁額」というようです。 そこに「漲水御嶽」と書かれていました。何と読むのでしょうか。書くこともできず、「IMEパッド」を使って、書きました。調べると「はりみずうたき」と読むようです。
(鳥居のようなもの)
漲水御嶽です。
(漲水御嶽)
お祈りをして、中を見せてもらいました。
(漲水御嶽の中)
漲水御嶽を横から見た風景です。
(横から見た風景)
本土では、御手洗といいますが、沖縄では、何というのでしょうか。
(本土では、御手洗)
市指定史跡 「漲水御嶽と石垣」と書かた石碑がありました。
(「漲水御嶽と石垣」と書かた石碑)
これが石垣です。
(石垣)
(写真撮影:2019.10)
(すまずいいーばし」)
側面から見るとこのような形になっていました。
(側面から見ると)
下を見ると泥の中にカニがいました。インターネットで調べると「ここには多くの種類のカニが生息しています。フタハオサガニ、オオアシハラガニモドキ、クマドリオウギガニ、ヒメシオマネキ、ニナミコメツキガニ等。」とありましたが、このカニはどれでしょうか。この先は畑道へと繋がっているようで、ここで帰ることにしました。
(カニ)
アダンの実を見ることができました。
(アダンの実)
ホテルに帰ってきました。3泊とも夕食が付いてないので、コンビニからツマミを買ってきて、部屋飲みをしました。空いたビンを見るとラベルの裏に「ありがとう」と手書きされていました。こんなのを見たのは、初めてで、感謝の気持ちがいいですね。
(ラベルの裏に「ありがとう」と)
翌日は、AM10:00出発なので、それまで、一人で宮古島市内を散策しました。宮古島市役所を通りましたが、大きなシーサーが置かれていました。
(大きなシーサー)
昨日は、バスで通過していましたが、平良港へ向かっているいていると「平良交番」がありました。軒は、赤瓦で造られていました。
(平良交番)
歩いていると平良港近くに鳥居のようなものがが見えてきました。国内では、扁額と言いますが、沖縄では、何というのでしょうか。帰って、インターネットで調べると「扁額」というようです。 そこに「漲水御嶽」と書かれていました。何と読むのでしょうか。書くこともできず、「IMEパッド」を使って、書きました。調べると「はりみずうたき」と読むようです。
(鳥居のようなもの)
漲水御嶽です。
(漲水御嶽)
お祈りをして、中を見せてもらいました。
(漲水御嶽の中)
漲水御嶽を横から見た風景です。
(横から見た風景)
本土では、御手洗といいますが、沖縄では、何というのでしょうか。
(本土では、御手洗)
市指定史跡 「漲水御嶽と石垣」と書かた石碑がありました。
(「漲水御嶽と石垣」と書かた石碑)
これが石垣です。
(石垣)
(写真撮影:2019.10)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます