南大東島地方気象台の建物に向かいました。途中に建物がありました。ここで使われるガスが保管されているようです。

(ガスが保管)
南大東島地方気象台の建物につきました。

(南大東島地方気象台)
色々と説明がありました。

(色々と説明)
これは、気球です。

(気球)
GPSゾンデに使われている色々な部品です。

(GPSゾンデに使われている色々な部品)
「転倒ます型雨量計」です。

(転倒ます型雨量計)
展示されていた説明をGifアニメにしてみました。

(展示されていた説明)
南大東島地方気象台を後にして、バスで走っていると「大東糖業(株)」がありました。



(大東糖業(株))
(写真撮影:2020.01)

(ガスが保管)
南大東島地方気象台の建物につきました。

(南大東島地方気象台)
色々と説明がありました。

(色々と説明)
これは、気球です。

(気球)
GPSゾンデに使われている色々な部品です。

(GPSゾンデに使われている色々な部品)
「転倒ます型雨量計」です。

(転倒ます型雨量計)
展示されていた説明をGifアニメにしてみました。

(展示されていた説明)
南大東島地方気象台を後にして、バスで走っていると「大東糖業(株)」がありました。



(大東糖業(株))
(写真撮影:2020.01)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます