goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

知らざる絶海の孤島 南大東島 3日間 22回目 南大東島

2020-10-25 04:00:00 | 78沖縄本島・沖縄県・大東諸島
南大東島地方気象台の建物に向かいました。途中に建物がありました。ここで使われるガスが保管されているようです。


(ガスが保管)

南大東島地方気象台の建物につきました。


(南大東島地方気象台)

色々と説明がありました。


(色々と説明)

これは、気球です。


(気球)

GPSゾンデに使われている色々な部品です。


(GPSゾンデに使われている色々な部品)

「転倒ます型雨量計」です。


(転倒ます型雨量計)

展示されていた説明をGifアニメにしてみました。


(展示されていた説明)

南大東島地方気象台を後にして、バスで走っていると「大東糖業(株)」がありました。






(大東糖業(株))
(写真撮影:2020.01)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らざる絶海の孤島 南大東... | トップ | 知らざる絶海の孤島 南大東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

78沖縄本島・沖縄県・大東諸島」カテゴリの最新記事