昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

大飛島・瀬戸内海クルージング(走島・高井神島・四阪島・佐島・弓削島他) 2回目 大飛島へ

2020-10-29 04:00:00 | 24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島
在来線で笠岡へ向かいました。


(笠岡へ)

笠岡に着きました。


(笠岡に着)

笠岡駅で下車して、笠岡港へ向かいました。


(笠岡駅で下車)

駅の右側に「おいでんせえ笠岡へ」「笠岡諸島入口」と書かれたアーケードがありました。


(アーケード)

大黒天がにこやかに迎えてくれました。


(大黒天が)

その横にJRを潜る地下道がありました。




(地下道)

地下道を出ると「笠岡諸島が日本遺産」と描かれて幟がありました。


(「笠岡諸島が日本遺産」と描かれて幟)

マンホールの蓋に「カブトガニ」が彫られていました。


(「カブトガニ」が彫られて)

港に着くと「笠岡諸島観光案内」がありました。無人島も描かれていました。


(「笠岡諸島観光案内」)
(写真撮影:2020.02)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大飛島・瀬戸内海クルージン... | トップ | 大飛島・瀬戸内海クルージン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

24瀬戸内海・岡山県・笠岡諸島」カテゴリの最新記事