安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

朝日とキジの母子 20140730

2014-07-30 21:20:24 | 日記
 今朝の畑作業は霧の中でした。作業と言っても水やりだけの単純作業です。作業が終わる頃、東の空には霧に霞む太陽が


 畑には、ソーメンカボチャが


 ナスが


 きゅうりが


 きゅうりの根元


 柿が

ゆずが、今ピンポン玉くらいの大きさです。


 そして、生ゴミ堆肥の中からスイカが・・・大事に育てています。


 霧が晴れた頃、田んぼの畦にはキジの母子が来ていました。

 そして夕方の散歩で見つけました。いつもの散歩道に接する休耕田にキジが・・・七羽のひなと母鳥を。
七つの子は烏の子と歌にありますが、ここはキジの子でした。そして、キジ母子の頭上の電線には烏が・・・カー君でしょうか?カー君の下、つまりキジからの距離約20メートルの地上にもう一羽の烏が、ひなを狙ってるのでしょうか?
しばらくすると何事もなく両者立ち去り、いや、飛び去って行きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする