お久しぶりです。
いろいろ忙しくて、約1ヶ月ぶりの更新です。今回は畑の様子をupします。
最初は僕の朝ごはん
1月25日のものです。いつもは和食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/b850f73b82881e949661ed4db5e5d8ce.jpg)
コメ農家ですが・・・パン・昨夜のカボチャのスープ・畑で採れた野菜サラダ・そして酢の物です。
1月29日の青空と梅の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/14b5e6bf5ee7747c5082413e459c4efc.jpg)
ニンニクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/72133985b8e15da556170b191d16977d.jpg)
草取り後の撮影で、きれいになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/75f33592b0e8dff39f0e86dcf1f121ae.jpg)
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/c088ad735bf0a58c03a2943fc6247785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/509c298a1856eaec45e26853d87e643a.jpg)
いずれも順調に育っています。
あ、そうそう
今シーズンは、まだ積雪がありません。報道はスキー場の雪不足を報じていますがコメ農家も大変なんです。米にはきれいな水がたくさん必要なんです。山に積雪がないと水不足が心配
です。雪の本番は2月、今後に期待しております。
今回はここまで・・・
いろいろ忙しくて、約1ヶ月ぶりの更新です。今回は畑の様子をupします。
最初は僕の朝ごはん
1月25日のものです。いつもは和食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/b850f73b82881e949661ed4db5e5d8ce.jpg)
コメ農家ですが・・・パン・昨夜のカボチャのスープ・畑で採れた野菜サラダ・そして酢の物です。
1月29日の青空と梅の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/14b5e6bf5ee7747c5082413e459c4efc.jpg)
ニンニクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/72133985b8e15da556170b191d16977d.jpg)
草取り後の撮影で、きれいになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/75f33592b0e8dff39f0e86dcf1f121ae.jpg)
タマネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/c088ad735bf0a58c03a2943fc6247785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/509c298a1856eaec45e26853d87e643a.jpg)
いずれも順調に育っています。
あ、そうそう
今シーズンは、まだ積雪がありません。報道はスキー場の雪不足を報じていますがコメ農家も大変なんです。米にはきれいな水がたくさん必要なんです。山に積雪がないと水不足が心配
です。雪の本番は2月、今後に期待しております。
今回はここまで・・・