令和4年8月7日 日曜日 晴れ時々曇り 蒸し暑い一日でした。
はじめに
今日、昼前から孫1号・2号が両親に連れられてやって来た。
予め準備していたバーベキューを腹いっぱい?食べて小川で小魚やサワガニを捕まえて楽しんでいました。感心なことに捕まえた小魚・サワガニは我が家を出発するまでには忘れずに元の川に放してやりました。優しい子に育っています。
そして、最近、魚に興味を持っているらしく「魚の絵を描いた」と見せてくれました。
小学1年生の絵です。



さて、畑に目をやると
ブルーベリー


ブルーベリーの収穫

ミニトマト

まだまだ青いミニトマト

ヘクソカズラ

軒下のミニバラ

今年挿した山桜の挿し木 今年出た枝はやめて昨年の枝を挿しました。

セブンイレブンのコーヒーカップを利用しました。
今のところ順調です。
最後は8月5日の虹

最近は虹を見ることは珍しくなりました。
今回はここまで・・・
追記
女王様の従弟様から貰った「生まれたばかりのスズムシ」が大きく育って昨日から涼しそうな音を出しています。
はじめに
今日、昼前から孫1号・2号が両親に連れられてやって来た。
予め準備していたバーベキューを腹いっぱい?食べて小川で小魚やサワガニを捕まえて楽しんでいました。感心なことに捕まえた小魚・サワガニは我が家を出発するまでには忘れずに元の川に放してやりました。優しい子に育っています。
そして、最近、魚に興味を持っているらしく「魚の絵を描いた」と見せてくれました。
小学1年生の絵です。



さて、畑に目をやると
ブルーベリー


ブルーベリーの収穫

ミニトマト

まだまだ青いミニトマト

ヘクソカズラ

軒下のミニバラ

今年挿した山桜の挿し木 今年出た枝はやめて昨年の枝を挿しました。

セブンイレブンのコーヒーカップを利用しました。
今のところ順調です。
最後は8月5日の虹

最近は虹を見ることは珍しくなりました。
今回はここまで・・・
追記
女王様の従弟様から貰った「生まれたばかりのスズムシ」が大きく育って昨日から涼しそうな音を出しています。