令和6年10月17日 木曜日 晴れたり曇ったり 今朝の軒下温度は17℃ ジャンバーは不要
ワン散歩で背中に少し汗をかいた。
午前中、県道法面の草刈りをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/22f29eca42fd5a50967dc1a51a49d7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/4947d51a65b80f47c1b8a276010390bd.jpg)
キレイになりました。
次の草刈りは来年5月下旬です。
話変わって今朝のこと
カラスが狙っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/83d51c03c12fd8ebe28291f8d2c6b16f.jpg)
柚子の木の左隣に女王様が植えた富有柿があります。
丁度カラスの真下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/7555832abeb16edaa405997bc5ce7417.jpg)
毎日盗まれるので女王様はお怒りで今日柿の木に網をかけられました。僕に言わせれば無駄な抵抗なのですが・・・。
僕はこちらが心配です。
やられました桜の挿し木に葉っぱがありません。
犯人は鹿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/049863abb3ff45934f2abaff91d23e7c.jpg)
軒下に置いていたのに・・・
これが被害にあわなかった桜の挿し木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/1fa2b1702252a786fb5f7d8fb1cb8fa2.jpg)
生意気にも現住家屋の庭にまで・・・
犬を繋いでおこうかとも考えましたが我が家の犬たち特に柴犬の凛太郎は家族以外は本当に咬みつくので新聞配達員さんや郵便配達員さんが危険なのでこの(案)は却下。
毎晩土間に入れています。
8月上旬に種蒔きしたソバ畑では花が終わって黒い実が付いています。
花の時はミツバチに蜜や花粉を提供しましたが今では雉やスズメ等の野鳥の胃袋を支えています。
ワン散歩で近寄るとその度にスズメや雉がバタバタと飛び立ちます。
今朝のソバ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/39ecbbcdce54f412af46001d85668d00.jpg)
ソバ畑の先には今満開の金木犀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/0b55de4497d98519830784db2e4cf0c4.jpg)
最後は面白写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/d9da4041f8dfbe1f86df68cfba803c85.jpg)
ゴリラが子供の毛繕いをしているように見えますかね?
今回はここまで・・・
ワン散歩で背中に少し汗をかいた。
午前中、県道法面の草刈りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/22f29eca42fd5a50967dc1a51a49d7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/4947d51a65b80f47c1b8a276010390bd.jpg)
キレイになりました。
次の草刈りは来年5月下旬です。
話変わって今朝のこと
カラスが狙っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/83d51c03c12fd8ebe28291f8d2c6b16f.jpg)
柚子の木の左隣に女王様が植えた富有柿があります。
丁度カラスの真下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/7555832abeb16edaa405997bc5ce7417.jpg)
毎日盗まれるので女王様はお怒りで今日柿の木に網をかけられました。僕に言わせれば無駄な抵抗なのですが・・・。
僕はこちらが心配です。
やられました桜の挿し木に葉っぱがありません。
犯人は鹿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/049863abb3ff45934f2abaff91d23e7c.jpg)
軒下に置いていたのに・・・
これが被害にあわなかった桜の挿し木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/1fa2b1702252a786fb5f7d8fb1cb8fa2.jpg)
生意気にも現住家屋の庭にまで・・・
犬を繋いでおこうかとも考えましたが我が家の犬たち特に柴犬の凛太郎は家族以外は本当に咬みつくので新聞配達員さんや郵便配達員さんが危険なのでこの(案)は却下。
毎晩土間に入れています。
8月上旬に種蒔きしたソバ畑では花が終わって黒い実が付いています。
花の時はミツバチに蜜や花粉を提供しましたが今では雉やスズメ等の野鳥の胃袋を支えています。
ワン散歩で近寄るとその度にスズメや雉がバタバタと飛び立ちます。
今朝のソバ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/39ecbbcdce54f412af46001d85668d00.jpg)
ソバ畑の先には今満開の金木犀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/0b55de4497d98519830784db2e4cf0c4.jpg)
最後は面白写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/d9da4041f8dfbe1f86df68cfba803c85.jpg)
ゴリラが子供の毛繕いをしているように見えますかね?
今回はここまで・・・