令和5年4月3日 月曜日 晴れ 朝の軒下温度1.5度、霜が降りているのを確認できました。
今回は3月29日のことです。
前回の投稿で少し触れましたが今回飛来の様子をUPしてみます。
午後2時頃「ブンブンブンブン」と言う音に気付き外に出て見ると母屋玄関横に置いたままの巣箱の上がまるで桜吹雪のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/5c11f847793d3043a8f7cda4e3d449ee.jpg)
ミツバチを誘引すると言うキンリョウヘンはまだ硬い蕾でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9ffd475676f6f922477bd6fa9f1a1a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/b215a0e9ac05d44ac05e8c3a7186e8f6.jpg)
夫婦そろって「凄い凄い」の連発でした。
蜂たちは今日も元気に巣箱を出入りしており、おそらく住み着いてくれたことでしょう。
続いては
3月28日の土師ダムの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/fb43b9641e1b55d883a7fcbba5f5f68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/f775dcea65f7024b82251c4741bb862d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/893c234a1c7102a05777cc3147ac21e6.jpg)
家の中ではツバキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/3c5c8926ec5102c319ebbbf0c7bdcf5f.jpg)
こんな模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/38869dcea6d57945ecfc910086d76d58.jpg)
今回はここまで・・・
今回は3月29日のことです。
前回の投稿で少し触れましたが今回飛来の様子をUPしてみます。
午後2時頃「ブンブンブンブン」と言う音に気付き外に出て見ると母屋玄関横に置いたままの巣箱の上がまるで桜吹雪のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/5c11f847793d3043a8f7cda4e3d449ee.jpg)
ミツバチを誘引すると言うキンリョウヘンはまだ硬い蕾でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9ffd475676f6f922477bd6fa9f1a1a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/b215a0e9ac05d44ac05e8c3a7186e8f6.jpg)
夫婦そろって「凄い凄い」の連発でした。
蜂たちは今日も元気に巣箱を出入りしており、おそらく住み着いてくれたことでしょう。
続いては
3月28日の土師ダムの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/fb43b9641e1b55d883a7fcbba5f5f68f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/f775dcea65f7024b82251c4741bb862d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/893c234a1c7102a05777cc3147ac21e6.jpg)
家の中ではツバキの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/3c5c8926ec5102c319ebbbf0c7bdcf5f.jpg)
こんな模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/38869dcea6d57945ecfc910086d76d58.jpg)
今回はここまで・・・
本当にすごく大群のミツバチですね~
余程巣箱がお気に入りだったのでしょうか?
椿の花
こんな花弁が有るのは知りませんでした
珍しくって奇麗ですね~
桜も綺麗ですね
大群でした。去年逃亡した巣箱を簡単に掃除して置いていただけなのにラッキーでした。
聞くところによると古い巣箱が好みのようです。
このツバキお気に入りの一つです。